『処刑少女の生きる道』第11話 マノン・リベールの体内から出現した不気味な幼女
好評放送中のTVアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』。
その第11話の場面カットが届きました。

●第11話「万魔殿(パンデモニウム)」
脚本:ヤスカワショウゴ
コンテ:もりたけし
演出:野上良之
総作画監督:玉置敬子、菊池隼也
作画監督:奥田哲平、河野眞也、上田みねこ、山道到威、伊藤智美、徐 学武、徐 学文

マノン・リベールの体内から出現した、明るく元気で血まみれななんとも不気味なその幼女は、歌と踊りと映画が好きと言い、そして、自らを 「万魔殿(パンデモニウム)」と名乗った。


【魔】の生贄にされた人々を目の当たりにしたアーシュナも、メノウと共に戦闘を開始する。四大人災(ヒューマン・エラー)、【魔】。
過去最大の厄災のうちのひとつが、メノウたちを襲う――。


●追加キャラクター紹介
・《四大ヒューマン人災・エラー【魔】》・パンデモニウム CV:春野 杏
四大人災(ヒューマン・エラー) 霧魔殿(パンデモニウム)」に封じられていたモノ。 幼女の姿をしているが、その本性は純粋概念に侵され、 記憶も人格もなくした人災(ヒューマン・エラー)。

春野 杏さんコメント
それぞれが自分の信念を持っていて、それが狂気にも哲学にも正義にもなり得る。
そんな人間の光と影の部分がとても衝撃的に描かれているのになぜかとても美しい作品だと思いました。
パンデモニウムが登場しているとあるシーンをはじめて読んだ時の私の顔は恐らく 埴輪(∵←これです)のようになっていました。
原作既読の方もきっと∵になった展開の数々がどんな風に映像で描かれるのか、期待していていただきたいですし、未読の方も是非何度も∵になってください。
公式サイト:https://virgin-road.com/
公式Twitter:@VirginroadAnime
©佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『処刑少女の生きる道』第7話 四大人災を封じ込めた霧の牢獄「霧魔殿(パンデモニウム)」
・『処刑少女の生きる道』第6話 禁忌を犯した大司教オーウェルと対峙するメノウ
![]() | 『ギルティホール』第4話 日向彩の優しさについ泣いてしまう佐々木を優しく抱きしめる日向 |
![]() | 『ワンパンマン』第3期 第28話 怪人協会アジトへ突入するS級ヒーローからシルバーファングとジェノスを除外するヒーロー協会 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第17話 「ジャパンカップ」で「天皇賞(秋)」以来の再会を果たすオグリとタマモ |
![]() | 「ゴジラ・フェス 2025」本日12時より東京ドームシティにて開催! バーニングミレニアムゴジラ登場! |
![]() | 『SPY×FAMILY』Season 3、来週放送の第43話より「バスジャック編」放送開始! 幾田りら「Actor」使用のPV公開 |
![]() | 山崎貴監督の新作ゴジラ、タイトルは『ゴジラ-0.0』(ゴジラマイナスゼロ)に決定! |
![]() | 2025年 秋アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(11月1日更新) |
![]() | 『さわらないで小手指くん』第5話 いずみに、緊張をほぐすため、体のとあるツボへの刺激を提案する向陽 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |










