『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ
好評放送中のTVアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』。
その第4話の場面カットが届きました。
●第4話「古都ガルム」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:川崎芳樹
演出:野上良之
総作画監督:玉置敬子、菊池隼也
作画監督:河野眞也、中島 駿、伊藤知美、宮 暁秀
テロリストの襲撃によって制御弁が破壊され、暴走する列車。
このままでは大惨事になりかねないと、アカリと導力を接続して列車を止めることに成功。
その際、アカリの能力を再び目撃したメノウは、彼女の持つ能力が【時】の純粋概念だと確信する。
そして、無事にガルムについたふたりは、大司教オーウェルと対顔する。
公式サイト:https://virgin-road.com/
公式Twitter:@VirginroadAnime
©佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『処刑少女の生きる道』第3話 謎のテロリストの襲撃を受けるメノウとアカリ
・『処刑少女の生きる道』第2話 異世界人アカリの処刑を試みるメノウ
●最近1週間の人気記事
2022年のアニメニュース, アニメニュース
2022/04/22 22:29