『処刑少女の生きる道』追加キャラに内田雄馬さん、甲斐田裕子さん、久保田民絵さん
4月1日より放送開始予定のTVアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』の世界最速上映会にて、新キャラクターとキャストが発表されました。キャストからのコメント到着しました。
●新キャラクター&キャスト
・無能力の《迷い人》・ミツキ CV:内田雄馬
「無能力」の迷い人。能力が無いと判断され、王城から追放。
ゆくあてもなく途方に暮れていたところ、メノウと出会う。
内田雄馬さんコメント
ついにきた異世界。僕はいつか異世界に行ってみたいという夢がありました。その夢が叶って非常に嬉しいです。異世界ではどんな生活が待っているんでしょうか? カッコいい鎧に身を纏い、聖なる力や魔法を操り強大な敵を倒し勇者として名を上げるのでしょうか?
ああ、楽しみです。
このワクワクした気持ちをバッチリ1話に詰め込みました。処刑少女、ぜひご覧ください。なにやら物騒なタイトルですが、きっと楽しい旅になるはず! ワクワク!
・導師・フレア CV:甲斐田裕子
神官であり、処刑人。
並外れた殺しの技術を備えており、処刑人歴代最多の異世界人殺害数を誇る
生きた伝説。
幼いメノウに弟子入りを志願されたため、後継者「陽炎の後継(フレアート)」にすべく、導師(マスター)として
自分のすべてをメノウに叩き込んだ。
甲斐田裕子さんコメント
大胆なタイトル!というのが最初の印象でした。今振り返ってみると、「バージンロード」は女性の人生、過去現在未来を表すと言いますから、なるほど、幾重にも意味が含められているのだなと感じています。「清く正しく、そして強い神官」フレア。飄々として、どこか寂しげな彼女を掴むには、序盤なかなか苦労しました。オーウェル役の大先輩に「私今日あなたに“ババア”って呼ばれるのよ」と言っていただいたので、気持ちよく思いっきり「ババア」と言いました! どんなふうに出来上がっているのか、皆様もお楽しみに!
・大司教・オーウェル CV:久保田民絵
多くの人々から信頼され、やさしく寄り添って奉仕してきた大司教。
導力量や魔導技術は当代随一。
ガルムの大聖堂にある「純粋概念を持った異世界人ですら殺せる」という儀式場をメノウに紹介し、アカリ討滅に協力する。
久保田民絵さんコメント
私にとっては新鮮な「異世界もの」。どんなお話か台本を手にするたびにドキドキし、驚き、毎回新鮮な冒険の旅をさせて頂きました。私の演じさせて頂いた「オーウェル大司教」は長老! 年を重ねた女性の優しさ、包容力、したたかさ、毒、色々な面が描かれていて、でも実は……!!! その思いに心揺さぶられました。若いファンの皆様! 長老の哀しみにも寄り添ってお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
●放送情報
TOKYO MX:4月1日より毎週金曜24:30~
BS11:4月1日より毎週金曜24:30~
AT-X:4月2日より毎週土曜21:00~(リピート放送あり)
ABEMA:4月1日より毎週金曜24:30~配信
ほか各種配信サービスにて順次配信予定
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
プロジェクトポータルサイト:https://virgin-road.com/
公式Twitter:@VirginroadAnime
©佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・TVアニメ『処刑少女の生きる道』2022年春より放送決定!最新PV公開
・『ダンまち』4期や『ゴブリンスレイヤー』2期も!GA文庫 新作アニメ7本
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |