Thunderbirds Are Go! SF特撮人形劇『サンダーバード』生誕55周年!
55周年特設サイトが開設!
一大ブームを巻き起こした『サンダーバード』が生誕55周年!
イギリス発スーパーマリオネーションの特撮TVドラマ『サンダーバード』が9月30日に生誕55周年を迎えました。これを記念し、サンダーバード55周年特設サイトおよび公式Twitterを開設されました。
1965年にイギリス、翌1966年には日本で放送を開始し、人気を博したSF特撮人形劇のテレビシリーズ『サンダーバード』は日本でも一大ブームを巻き起こしました。
この『サンダーバード』の魅力を改めて伝えるため、55年の節目を迎える2020~2021年にかけて、記念商品の展開やイベントなどさまざまな企画が予定されいます。
CSチャンネル「スーパー!ドラマTV」ではその先駆けとして『サンダーバード HD完全版』を放送したほか、そのリブート版特撮CGアニメシリーズ『サンダーバード ARE GO』シーズン3の日本独占放送も実施。さらに『サンダーバード』のクリエイター ジェリー・アンダーソンの傑作群も現在放送中で盛り上がりを見せています。
●55周年記念商品
・『サンダーバード』のあのモンスターが奇跡の商品化!
「TV Century 21」は『海底大戦争 スティングレイ』や『サンダーバード』などのスーパーマリオネーション作品との連動企画で生まれたコミック雑誌。番組と並行してファンの好評を得ていたこの雑誌掲載のコミカライズ作品に登場した、ファンにはお馴染みのモンスター2体が55周年を記念し奇跡の立体化! 10月中旬に完全受注生産商品として販売開始予定です。
詳細はプレミアムバンダイでご確認ください。
・週刊『サンダーバード秘密基地』(デアゴスティーニ) 好評販売中!
憧れの秘密基地を完全再現! サンダーバードメカの発信プロセスから格納庫の内部構造まで徹底的に作りこむ前代未聞のシリーズ!
創刊号特別価格499円(税込)、第2号特別価格1,099円(税込)、第3号以降通常価格1,890円(+税)
2020年1月14日(火)創刊 全110号(予定)
毎号付属のパーツを組み立てることで秘密基地のジオラマが完成します。また、サンダーバードメカ&救助メカ全24種29機のメカも付属します。マガジンには、サンダーバードの世界観をより一層楽しむことができる情報が満載です。
※詳細はこちらをご覧ください。
サンダーバード55周年特設サイト:https://www.tbjapan.com/
公式Twitter:@thunderbirds_jp
Thunderbirds TM and ©ITC Entertainment Group Limited 1964,1999 and 2020.Licensed by ITV Ventures Limited. All rights reserved.
●次の記事もオススメ ——————
・小松崎茂作画のサンダーバードイラストがキャンパスアートとして登場!
![]() | 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』が一番くじに初登場 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第12話 死の選択を迫る、幻の世界からの脱出方法 |
![]() | 『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』1月16日上映!ゲストは金元寿子 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第6話 魔力が尽きるまで、無差別に暴れ、殺戮するナベリウス |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第8話 私立探偵のホームズに会いに行くというウィステリア |
![]() | 『悶えてよ、アダムくん』第3話 熱に浮かされたように指先で奉仕し出す杏季 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第10話 ルーサーを殺すために剣十字騎士団が仕掛けた先制攻撃 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『七つの大罪 黙示録の四騎士』第23話 混沌の力で融合し復活したガランとメラスキュラ |
![]() | 『牙狼外伝 桃幻の笛』公開日決定!ストーリーも解禁 |