『この音とまれ!』第14話 緊張が高まる中、邦楽祭の結果発表!
10月5日から放送開始予定のTVアニメ『この音とまれ!』第2クール。
その第14話の場面カットが届きました。
●第14話「一歩前へ」
脚本:久尾 歩
絵コンテ:吉川博明
演出:水野竜馬
総作画監督:小林利充
作画監督:南 伸一郎
序盤こそ崩れながらも、邦楽祭で心揺さぶる演奏をした時瀬高校箏曲部。
愛は救護室からの帰り、姫坂女学院のかずさに呼びとめられる。
さとわに憧れ、追い続けてきたかずさは、今のさとわの音について思いの丈をぶつけてくる。さとわも密かにそれを聞いてしまうが、愛は――。
さらにすべての学校の演奏が終わり各校の部員たちが揃う中、澪という不思議な生徒が愛に声をかけてきて。
緊張が高まる中、ついに結果発表!!
●第2クール放送直前キャストコメント
・時瀬高校箏曲部 倉田武蔵役/榎木淳弥さんコメント
時瀬高校の邦楽祭の結果は……!?という最初から見逃せない展開になっています。
第2クールは箏曲部に大きく関わってくる新キャラクターも登場しますので、みなさんお楽しみに!
・姫坂女学院箏曲部 凰かずさ役/佐倉綾音さんコメント
第2クール、いよいよ始まります!
感情のようにほとばしる音の洪水、それぞれの想いがあふれる熱い青春、そしてひとりひとりの物語に、是非ご注目ください。
・珀音高校箏曲部 神崎 澪役/蒼井翔太さんコメント
いよいよですね!
彼らの大切なストーリーの続きを一緒に応援していけたらと思います!
新しく息吹く甘酸っぱい出来事にも注目です!
●『この音とまれ!』第2クール
廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。
それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語――。
・放送情報
TOKYO MX1:10月5日より毎週土曜25:00~
BS11:10月5日より毎週土曜25:00~
AT-X:10月7日より毎週月曜22:00~(リピート放送:毎週水曜14:00~/毎週土曜6:00~/毎週日曜6:00~)
とちぎテレビ:10月9日より毎週水曜23:00~
WOWOW:10月9日より毎週水曜24:00~(全話無料放送)
北海道テレビ:10月14日より毎週月曜25:20~
FOD:10月5日より毎週土曜25:00~配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:アミュー(集英社『ジャンプSQ.』連載)
監督:水野竜馬
シリーズ構成・脚本:久尾 歩
キャラクターデザイン:山中純子
サブキャラクターデザイン:小林利充
総作画監督:山中純子、小林利充
ディレクションアドバイザー:大庭秀昭
音響監督:髙桑 一
音楽:羽岡 佳
オープニングテーマ:「Harmony」(歌:蒼井翔太)
エンディングテーマ:「Rainbow」(歌:内田雄馬)
アニメーション制作:プラチナビジョン
製作:この音とまれ!製作委員会
・キャスト
久遠 愛:内田雄馬
倉田武蔵:榎木淳弥
鳳月さとわ:種﨑敦美
高岡哲生:細谷佳正
足立実康:石谷春貴
堺 通孝:古川 慎
水原光太:井口祐一
来栖妃呂:松本沙羅
滝浪涼香:浪川大輔
久遠 源:金尾哲夫
倉田武流:花江夏樹
真白:朝井彩加
久遠 衣咲:水樹奈々
凰かずさ:佐倉綾音
花村 史:安済知佳
桐生桜介:寺島惇太
宮千太朗:保志総一朗
春日井晴:山谷祥生
神崎 澪:蒼井翔太
堂島 晶:東山奈央
公式サイト:http://www.konooto-anime.jp/
公式Twitter:@konooto_anime
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『この音とまれ!』第12話 思いがけず明らかになる滝浪の素性
・『この音とまれ!』第11話 ライバルたちの集う邦楽祭の会場へ!
![]() | 『サイボーグ009』の新作アニメーション『サイボーグ009 ネメシス』のアニメ制作決定! |
![]() | 『真・侍伝 YAIBA』第15話 次なる玉のありか・九州を目指す刃たち |
![]() | 『よあそびぐらしっ!』第2話 弥生の不意を突いて密会現場に踏み込む円人 |
![]() | 夏休みの自由工作はバッチリ! これで君もフランクに! フランクの作り方 |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」全国5都市で開催! チケット購入者にオリジナルゴチゾウ プレゼント |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第3話 かつてシバ将軍と名乗っていたラオへのリベンジに燃えるアレ将軍 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『フェルマーの料理』第2話 “数学的思考”で赤松蘭菜の料理に隠されたある真理を暴き出す岳 |