ウルトラマン、南へ! ウルトラマンJET、10月30日から沖縄の空を飛ぶ!
円谷プロと日本トランスオーシャン航空(JTA)がタイアップ!
特別デザイン機「ウルトラマンJET」が本日10月30日(火)より就航します。運航開始に先立ち、10月29日(月) JTAメンテナンスセンターにて「ウルトラマンJET」お披露目式典が開催されました。
今回のタイアップ企画はウルトラマンシリーズの生みの親の一人でもある脚本家・金城哲夫氏の生まれ故郷が沖縄であることに由縁しています。
現在放送中の『ウルトラマンR/B(ルーブ)』に登場するウルトラマンロッソやウルトラマンブルをはじめとしたウルトラヒーローが、JTA特別デザイン機「ウルトラマンJET」として空を飛び回ります。
運航期間:10月30日(火)~2019年4月30日(火)の6ヵ月間(予定)
運航機材:ボーイング737-800型機 1機 (機種略号 73H、座席数 165席、機体番号JA09RK)
運航路線:JTAの737-800型機就航路線
「ウルトラマンジェット」運航スケジュール:https://ultraman.jta-okinawa.com ※11月上旬公開予定
※運航スケジュールは、当日および翌日分を上記の特設サイトでお知らせします。
運航初便:10月30日(火) JTA601便(那覇発07:15→石垣着08:15)(予定)
※運航開始日および運航初便は、急な機材変更などにより予告なく変更となる場合がございます。
・JTA「ウルトラマンJET」機体デザイン
・JTA「ウルトラマンJET」機体デザイン(左側面)
・JTA「ウルトラマンJET」機体デザイン(右側面)
・JTA「ウルトラマンJET」ヘッドレストカバー
●金城哲夫氏プロフィール
1938年7月5日~1976年2月26日
沖縄・南風原町出身の脚本家。
玉川大学文学部在学中に生涯の師となる『特撮の神様』円谷英二と出逢い、1963年、円谷特技プロダクション(現・円谷プロダクション)に入社。企画文芸の責任者として、20代の若さで『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』といった特撮テレビ作品を次々に企画立案。メインライターとして脚本の執筆にその腕を振るいつつ、放送局や制作現場との調整役もこなした。
『怪奇大作戦』『マイティジャック』などの作品を手掛けた後、1969年、円谷プロを退社。沖縄に帰り、沖縄芝居の脚本や演出を手掛け、ラジオやテレビ番組にも出演。沖縄国際海洋博覧会のメインセレモニーの構成・演出を手掛け、沖縄と日本の架け橋になるべく活躍していたが、不慮の事故で37歳の若さで他界。
『ウルトラマンR/B』番組公式サイト:http://ani.tv/rb/
『ウルトラマンR/B』作品公式サイト:http://m-78.jp/rb/
公式Twitter:@ultraman_series
©円谷プロ ©ウルトラマンR/B製作委員会・テレビ東京
●次の記事もオススメ ——————
・『ウルトラマンR/B』湊家の母親ミオ役は眞鍋かをりが演じることが決定
・「ULTRAMAN ARCHIVES」が始動! 円谷プロの今後の方向性を発表
![]() | 敵が明らかに『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』特報映像2解禁 |
![]() | 美しくエロティックに描いた女性のための官能映画『後宮の秘密』予告編解禁 |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」全国5都市で開催! チケット購入者にオリジナルゴチゾウ プレゼント |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ぬるぺた』第4話 ランドセルのジェット推進で飛ばされたぬる |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『革命機ヴァルヴレイヴ』追加キャラクター&放送情報解禁! |
![]() | あの頃はシンジのこと、好きだったんだと思う。でも、私が先に大人になっちゃった |
![]() | 『弱虫ペダル』姫野湖鳥(田村ゆかり)「恋のヒメヒメぺったんこ」CD封入! |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |