ゴジラ65周年特別企画・ゴジラ検定を実施!あなたのゴジラ愛が試される!
集え! 全世界のゴジラファン。
「第1回ゴジラ検定」東京・大阪で初開催!
2019年、<ゴジラ>は誕生から65周年を迎えます。
これを記念して「第1回ゴジラ検定」を2019年3月10日(日)、東京・大阪で開催します。
当検定では初代『ゴジラ』や空前のヒットとなった『シン・ゴジラ』はもちろん、歴代のゴジラ作品から名シーン、個性的なキャラクター達のプロフィールさらには東宝メカニックに関することまでゴジラファンなら知っておきたい様々な問題が出題されます。
検定の合格者には「ゴジラ検定」描き下ろしビジュアルを使用した合格認定証を発行。
また、試験当日には検定会場での限定グッズの販売等も行います。
「ゴジラ検定」は本日より専用サイトにて受付中です。
●第1回ゴジラ検定試験概要
主催:ゴジラ検定運営委員会
企画・運営:東宝株式会社・日本出版販売株式会社
監修:東宝株式会社
試験日:2019年3月10日(日)
実施級:初級:受験料5,000円(税込)、中級:受験料6,000円(税込)、併願割引:受験料9,500円(税込)
開催エリア:東京・大阪※受験会場は受験票に記載されます。
受験資格:ゴジラに興味のある方なら、どなたでも受験していただけます。
出題範囲・レベル:初級:基本的なゴジラのストーリーや怪獣の基本情報を理解し、ゴジラ映画の上映を楽しみにしている”ゴジラファン”レベル。
『シン・ゴジラ』(2016)と『ゴジラ』(1954)の本編、「ゴジラ検定」公式テキストから7割程度出題します。
中級:歴代のゴジラに精通し、登場人物やメカニック等、幅広いジャンルに精通している”ゴジラマニア”レベル。『「ゴジラ検定」公式テキスト』他、「ゴジラ」シリーズ国内実写全29作品から幅広く出題します。
問題形式:すべてマークシート形式(4者択一)
合格基準:初級:概ね正答率65%以上で合格、中級:概ね正答率70%以上で合格
なお、採点結果を鑑みて、合格基準を調整する場合がございます。
お申し込みは「ゴジラ検定」公式サイトにて受付中です。
※11月中旬より、全国の主要書店店頭に設置される「ゴジラ検定」専用の願書(郵便払込票)でもお申し込みいただけます。
●「ゴジラ検定」公式テキスト10月20日(土)より発売
東宝特撮映画『ゴジラ』シリーズを題材に、ついに実施されるファン待望「ゴジラ検定」のための、公式テキスト&ファンブックです。
新旧ゴジラシリーズのストーリーとキャラクターを中心に、ファンブックとして楽しく読めるだけでなく、ゴジラ検定の対策に使える実践的な模試テキストとしてもご使用いただけます。
ゴジラシリーズの熱心なファンの方々はもちろん、ゴジラ検定を機に改めてゴジラシリーズを知りたいと思っている方々にも最適な、新旧作品の魅力を伝える1冊!
発売日:10月20日
著者:監修:東宝株式会社
協力:東宝ゴジラ戦略会議
定価:本体1400円+税
ISBN:ISBN978-4-8002-8860-8
発行元:宝島社
「ゴジラ検定」公式サイト:https://www.kentei-uketsuke.com/godzilla/
TM&©TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・ゴジラが夜空に輝く! 日本怪獣史上初めてゴジラ座として星座に認定!
・1954年に東京を襲った初代ゴジラが日比谷来襲!「ゴジラ・フェス2018」
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |