第1回日本特撮クリーチャー選手権終了! 初代優勝のクリーチャーは?
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回日本特撮クリーチャー選手権」の決勝が終了しました。
まずその前に3位決定戦。ガメラ(2006)と鎧モスラの対戦となった3位決定戦はガメラが勝利。わりと互角の戦いに見えましたが、鎧モスラは届きませんでした。
#第1回日本特撮クリーチャー選手権―3位決定戦
どちらのクリーチャーが好き?
ガメラ(2006)
鎧モスラ— MOVIEW|映画・アニメ・特撮 (@moviewjp) 2018年7月22日
そして決勝はレギオンとガメラ(1995)の対戦。イリスという強敵を破って決勝へ進出したレギオンと、平成3部作の第1作のガメラという決勝カードは序盤からレギオンがリードのまま決着。もう少しガメラがくいついていくかとも思っていたのですが、その差は詰まらず、レギオンが初代優勝となりました。
#第1回日本特撮クリーチャー選手権―決勝
どちらのクリーチャーが好き?
レギオン
ガメラ(1995)— MOVIEW|映画・アニメ・特撮 (@moviewjp) 2018年7月22日
それでは最終結果です。
優勝:レギオン
2位:ガメラ(1995)
3位:ガメラ(2006)
4位:鎧モスラ
5位:ガメラ(1965)、レインボーモスラ、ガメラ(1996)、ガメラ(1999)
9位:イリス、宇宙ギャオス、ギロン、バルゴン、ガイラ、ゴロザウルス、マタンゴ、ジーダス
17位:ギャオス、ドゴラ、ギララ、ナタール人、大ウミヘビ、バイラス、大ダコ、ゲゾラ、ゴリアス、フランケンシュタイン、ガス人間、マグマ、ガッパ、サンダ、ガニメ、ミステリアン、ジグラ、メカニコング、ジャイガー、モゲラ、ジャイガー二世、モノ、水中モスラ、八岐之大蛇、ダイゴロウ、雪男、ガルガル、大魔神、ガルガルII、デスギドラ、ガルガルIII、透明人間
こうしてみると、やはりガメラ勢が強いですね。個人的には水中モスラ好きなんですが1回戦負け。メカニコングや八岐之大蛇もいい味出してると思うのですがねぇ。
今回初回ということで候補はこちらで選び増したが、これが入ってないじゃないかというような意見がありましたらTwitterなどでお知らせください。
なお、この結果は「2018年7月 MOVIEW調べ」と記載していただければ転載していただいても差し支えありません。多数のご参加ありがとうございました。
次の特撮人気投票ですが、「第1回スーパー戦隊追加戦士人気投票」を行います。たくさんの投票、お待ちしております。
特撮人気投票にご興味をもたれましたら、ぜひMOVIEW公式ツイッターにて投票にご参加ください。
MOVIEW公式ツイッターをフォローしていなくても投票できます。
もちろんフォローしていただければ、投票開始がすぐわかって便利です。
MOVIEW公式Twitter:https://twitter.com/moviewjp
●次の記事もオススメ ——————
・第1回日本特撮クリーチャー選手権開催中!準決勝、決勝はガメラ同士か?
・第1回日本特撮クリーチャー選手権開催中!準々決勝、G2&G3ガメラ敗退
![]() | 竹達彩奈、阿澄佳奈らキャスト出演「たまゆらの日2015」の詳細が判明! |
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | 『Turkey!』第9話 ちゃんと決めよう。どっちが死ぬか |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』第10話 カンナの神経を逆撫でするガタノソア自らが制作したゲーム |
![]() | 『Turkey!』第2話 強い光に飲みこまれ、目覚めるとそこは、戦国時代だった―― |
![]() | 闇を照らす黄金の輝き 黄金騎士ガロ翔、降臨! |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話 奴隷商人たちに捕らえられていたエルフの少女テシア |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第9話 卑怯な手を使い、ベルゼブブを追い詰めるムニエル |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |