海生爬虫類から陸生獣類への進化過渡期の生物と推測されたゴジラ
1954年に公開された『ゴジラ』。太古の怪獣が水爆実験で目を覚ましたとされていました。
写真は海洋堂さんのソフトビニール組み立てキット「1/80 ゴジラ1954」で、発売日は未定です。
初代ゴジラとも呼ばれる形態ですが、モノクロ映画として登場した雰囲気がかなりよく出ていると思います。
『ゴジラ』の大ヒットで各社がこぞって怪獣映画を製作しますが、ここまで続いている作品は数えるほど。それだけ『ゴジラ』が支持を得ている作品ということでしょうね。
2017年2月 ワンダーフェスティバル2017[冬]にて撮影。
『ゴジラ』公式サイト:http://godzilla.jp/
TM & © TOHO CO., LTD.
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・メルトダウン寸前! 核分裂制御不能に陥ったゴジラ
●最近1週間の人気記事
![]() | 『牙狼-GOLD STORM- 翔』最終回あらすじ・場面写 光と闇の戦い、決着 |
![]() | おばあちゃん型ロボット『わしも』が帰ってきた! |
![]() | 『たまゆら』第2期、タイトルは『たまゆら~もあぐれっしぶ~』 |
![]() | 実写版『パトレイバー』第7章に柘植行人が登場 |
![]() | 『夢中さ、きみに。』第3話 2年の妹尾正広のパシリをさせられていた山田章太郎 |
![]() | 『神椿市建設中。』第9話 魔女の娘の想いの力が弱まり、徐々に追い込まれていく此処と狸眼 |
![]() | 『追放者食堂へようこそ!』第10話 馬車に揺られながら自らの足跡に思いを馳せるヴィゴー |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第8話 常識が吹き飛んでいる伊織にバイト研修をする毒島桜子 |
![]() | 『放課後少年花子くん』第7話 喫茶店の留守を預かり、マスターとなった花子くん |
【前の記事】 << ラステイションの女神の力、思い知ったかしら?
【次の記事】 錬金術の力、思い知りましたか? >>
映画・アニメ・特撮写真館
2017/07/03 07:00