『アリスと蔵六』紗名に大和田仁美、樫村蔵六は大塚明夫が担当
第17回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門新人賞受賞作『アリスと蔵六』ついにアニメ化!
TOKYO MX・KBS京都・サンテレビ・BS11にて4月、放送開始!
彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。
初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……
そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。
名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。
しかも、あらゆる想像を具現化する――「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の持ち主でもあった。
そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という頑固じいさん。そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。
紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との出会い……
世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を 抜けて 、世界の本当の姿を知ることになる。
――そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話
●キャラクター紹介
・紗名(さな) CV:大和田仁美
外の世界に憧れ、“研究所”と呼ばれる施設を抜け出してきた少女。
「自分が想像した通りに 周囲の物理法則を書き替える」という、万能の力を持つ。
そのせいか、性格はワガママで世間知らず。
謎の組織に追われている最中に蔵六と出会う。
・樫村蔵六(かしむらぞうろく) CV:大塚明夫
白髪に太い眉、つねにムッとしたような表情を崩さず、しかも無口。
加えて「曲がったことが大嫌い」という、まさに絵に描いたような“頑固じいさん”
孫の早苗とのふたり暮らし。
街で途方に暮れていた紗名に声をかけ、騒動に巻き込まれることに。
●スタッフ
原作:今井哲也(徳間書店「月刊COMICリュウ」連載)
監督:桜美かつし
シリーズ構成:髙山文彦
キャラクターデザイン:岩倉和憲
音楽:TO-MAS
アニメーション制作:J.C.STAFF
●キャスト
紗名:大和田仁美
樫村蔵六:大塚明夫
公式サイト:www.alicetozouroku.com
公式Twitter:@alicetozouroku
©今井哲也/徳間書店・「アリスと蔵六」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・文化庁メディア芸術祭 マンガ部門新人賞『アリスと蔵六』TVアニメ化決定
![]() | 『仮面ライダークウガ』25年振りに全49話を地上波放送! スタッフトーク付き上映会開催決定! |
![]() | オダギリジョーさん(仮面ライダークウガ/五代雄介)「超クウガ展」参戦決定! 展覧会ナビゲーター音声ガイド就任! |
![]() | 34人の仮面ライダー引き連れ、レジェンド本郷猛降臨!「THE仮面ライダー展」OPセレモニー開催 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第3話 白田くんに対する鷹峰さんの評価は【むっつりスケベ】 |
![]() | 『薬屋のひとりごと』第2期 第39話 楼蘭妃への献上品の氷を割った小蘭を助けるため壬氏に相談する猫猫 |
![]() | 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第3話 シンラとジョーカーの前に現れた、白装束に寝返ったバーンズ |
![]() | 2025年 春アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(4月18日更新) |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス編』最終回 ようやく見つけたアキナの答え |
![]() | 『謎解きはディナーのあとで』第3話 “アリバイにこだわるのは見当違いだ”と麗子へ伝える影山 |