上州を駆け抜けた銀河鉄道999号 残念ながら宇宙は走りません
群馬県の高崎から下仁田までの33.7kmを走るローカル線・上信電鉄。2008年10月から2012年9月、500形にラッピングを施した銀河鉄道999号が走っていました。
この企画、松本零士さんが、上信電鉄が持っているデキ1形が好きだったため、話がとんとんと進んだと取材時に聞きましたが、真相は定かではありません。
ラッピングでは、メーテルや鉄郎、車掌さんと星空が全面に施され、エンブレムは猫(みーくん?)でした。もっと明るいうちに撮りたかったのですが、冬だったため、17時でこの暗さとなってしまいました。
ちなみに群馬県しか走ってないのになぜ上信電鉄なのかというと、予定では上野(こうずけ)と信濃を結ぶ路線となるはずだったのが、世界恐慌などのあおりで計画が頓挫し、下仁田止まりになってしまったためだそうです。
2009年1月 上信電鉄高崎駅にて撮影。
上信電鉄:http://www.joshin-dentetsu.co.jp/
©松本零士
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・Vol.162 『さようなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2016/05/03 08:00
![]() | 『劇場版 弱虫ペダル』完成披露試写会開催 シークレットゲストはくまモン |
![]() | 『真・侍伝 YAIBA』第20話 刃たちの持つ玉が突如として光り出し、松尾芭蕉と名乗る老人が現れる |
![]() | 『次元大介の墓標』&『峰不二子という女』イッキミ上映舞台挨拶レポート |
![]() | 『ばっどがーる』第8話 うまいこと亜鳥と組んで、うまいことやって、うまいことなりたい優 |
![]() | 『TO BE HERO X』第21話 イェン・モーの誘いでヒーローの世界へ足を踏み入れる梁龍 |
![]() | 『怪獣8号』第2期 第18話 第3部隊副隊長・保科が怪獣10号から持ち掛けられた提案とは? |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | 『プリンセッション・オーケストラ』第20話 ファンのあいことデートに繰り出すながせ |
![]() | 2025年 夏アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(8月21日更新) |
![]() | 『光が死んだ夏』第8話 「ここにいたい」というヒカルがナニモノであるかを調べ始めるよしき |