京都アニメーション最新作『映画 聲の形』9月17日公開、特報映像解禁!
「週刊少年マガジン」に連載され、数々の賞に輝いたベストセラーコミック、待望の映画化!
『映画 けいおん!』、『たまこラブストーリー』京都アニメーション最新作!
『映画 聲の形』
9月17日(土)公開決定
「週刊少年マガジン」に連載され、数々の賞に輝いた大今良時の漫画「聲の形」。このベストセラーコミックが、日本アカデミー賞 優秀賞を獲得した『映画 けいおん!』(2011年)など、多くの作品を輩出し続けている京都アニメーションにより新たにアニメーション映画『映画 聲の形』として9月17日(土)より、全国ロードショーされます。
この度、第1弾ティザービジュアルと特報映像がついに解禁!
また、脚本・キャラクターデザインが解禁となりました。監督はTVアニメ『けいおん!』で初監督を務め、『たまこラブストーリー』(2014年)にて文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門新人賞を獲得した、京都アニメーションに所属する山田尚子。
脚本には『ガールズ&パンツァー』など大ヒットシリーズを手掛ける吉田玲子を迎え、 『映画 けいおん!』、『たまこラブストーリー』以来のコラボレーションが実現。
キャラクターデザインを務めるのは、『氷菓』(2012年)、TVシリーズ『Free!』(2013年、2014年)、『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』(2015年)を手掛けた京都アニメーション所属の西屋太志が担当します。
●ストーリー
“退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。
やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。“ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。
原作:「聲の形」大今良時(講談社コミックス刊)
監督:山田尚子
脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:西屋太志
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:映画聲の形製作委員会
配給:松竹
『映画 聲の形』
9月17日(土)より、新宿ピカデリー他全国ロードショー
公式Twitter:@koenokatachi_M
©大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・京都アニメーション新作劇場版アニメ『聲の形』、監督は山田尚子
![]() | 『ウルトラマンオメガ』海賊宇宙人バロッサ星人(5代目)登場! 11月放送エピソード場面写真解禁 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 三池崇史監督作『土竜の唄』、超強力俳優陣が強烈キャラに扮して大暴れ! |
![]() | 『僕のヒーローアカデミア FINAL』第3話 絶体絶命のオールマイト。そのとき立ち上がったのは爆豪勝己 |
![]() | 『僕のヒーローアカデミア FINAL』第4話 覚醒した姿で、凄まじい戦闘力を見せる爆豪 |
![]() | 『野生のラスボスが現れた!』第4話 メグレズが「エクスゲートオンライン」のプレイヤーか確かめるルファス |
![]() | 『俺の指で乱れろ。』第4話 片付け中のふみに迫りだす蒼甫 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『ギルティホール』第2話 クラス委員長の宝条真琴を指名する佐々木真守 |
![]() | 『ブルーピリオド』第9話 夜の街で女性として働く龍二を放って置けない八虎 |










