ゴジラのクライマックスといえば夜決戦!しかし闇夜のゴジラは……
昔のゴジラはよく昼間に戦っていたような気がしますが、平成ゴジラ以降はクライマックスの戦いがほとんど夜だったと思います。
理由としては、リアリティを出すために夜のほうが何か都合がよかったのではないでしょうか。で、実際にゴジラが夜に現れると……。
見えない(^_^;) 初代ゴジラではサーチライトで照らすシーンがありましたが、地上からのサーチライトだとこれよりも暗いと思いますし、写真と同じように、口の部分で影ができて顔は見えないでしょうね。
新宿ゴジラを初めて夜撮影してみましたが、爪ばかり目立ちますね。顔の表情がわからないから怖さがないし……もう少し違うライティングにできないんでしょうか……。
2016年2月、新宿歌舞伎町にて撮影。
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・昭和最後のゴジラはコンピュータ制御によるサイボットゴジラ
・2016年、いよいよゴジラが復活。はたしてどのようなデザインになるのか?
・光り輝くゴジラの光彩をわざとにじませたら不思議な雰囲気になった
●最近1週間の人気記事
地域活性×アニメ・映画・特撮, 映画・アニメ・特撮写真館
2016/03/01 08:00
![]() | 『水属性の魔法使い』第7話 前人未到の四十層でデビルとその上位種魔王子に襲われる調査団 |
![]() | 『神椿市建設中。』第7話 必ず7月31日に起きていた、二度目のブラックアウト |
![]() | 2025年 夏アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(8月21日更新) |
![]() | 謎の転校生・明智透真に梶裕貴『斉木楠雄のΨ難』2期追加キャスト第1弾 |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | これは、貴方と私たちによる、未来を取り戻す物語だったでしょう? |
![]() | 『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第19話 超合金の街を作るため、ブラジルの都市・アラシャを目指す千空たち |
![]() | 『ダンダダン』第20話 修行のため、クラシックの作曲家たちと戦うことになったオカルンとアイラ |
![]() | 『ハイガクラ』第8話 乙姫に術を掛けられて宮の中に閉じ込められてしまう一葉と滇紅 |
![]() | 流鉄流山線車内アナウンスに【ろこどる】奈々子&縁が登場! |