昭和最後のゴジラはコンピュータ制御によるサイボットゴジラ
昭和ゴジラ、平成ゴジラという分け方をすると、『メカゴジラの逆襲』までが昭和という気がしますが、1984年の『ゴジラ』は昭和に製作された最後の作品になります。
その『ゴジラ』に登場したモデルの頭部を再現したのがこちら。
コンピュータ制御で油圧・空圧で顔の表情を作ったこのゴジラはサイボットゴジラと呼ばれましたが、どうも腰のくびれがありすぎ、顔はどこかかわいらしく、個人的には微妙だったなぁという印象を持っています。公開当時、主演女優よりも瞬き回数が多くてリアル!とか言われたりもしましたが、機械仕掛けは所詮機械で、生物感がないというか……。
この頭部はHOBBY JAPAN MOOK「怪獣大進撃リターンズ」にも掲載されています。
2016年2月 ワンダーフェスティバル2016[冬]にて撮影。
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・新宿ゴジラの台座に埋め込まれたレリーフは安丸信行氏が造型
・2016年、いよいよゴジラが復活。はたしてどのようなデザインになるのか?
・光り輝くゴジラの光彩をわざとにじませたら不思議な雰囲気になった
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2016/02/14 16:15
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」全国5都市で開催! チケット購入者にオリジナルゴチゾウ プレゼント |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『鬼人幻燈抄』第14話 甚太が葛野を離れる間、白夜の護衛役を務めることになった清正 |
![]() | 藤原の衝撃的な一言に困惑する由真と蛍『捏造トラップ-NTR-』第6話 |
![]() | 『ソードアート・オンライン』第20話、キリトのはったりを信じる条件とは |
![]() | 『スライム倒して300年』第9話 変わったスライムに会いに行くアズサ |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』1~7話一挙配信 |
![]() | 『遊☆戯☆王ARC-V』新キャラが続々登場! キャストコメント到着 |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |