昭和最後のゴジラはコンピュータ制御によるサイボットゴジラ
昭和ゴジラ、平成ゴジラという分け方をすると、『メカゴジラの逆襲』までが昭和という気がしますが、1984年の『ゴジラ』は昭和に製作された最後の作品になります。
その『ゴジラ』に登場したモデルの頭部を再現したのがこちら。
コンピュータ制御で油圧・空圧で顔の表情を作ったこのゴジラはサイボットゴジラと呼ばれましたが、どうも腰のくびれがありすぎ、顔はどこかかわいらしく、個人的には微妙だったなぁという印象を持っています。公開当時、主演女優よりも瞬き回数が多くてリアル!とか言われたりもしましたが、機械仕掛けは所詮機械で、生物感がないというか……。
この頭部はHOBBY JAPAN MOOK「怪獣大進撃リターンズ」にも掲載されています。
2016年2月 ワンダーフェスティバル2016[冬]にて撮影。
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・新宿ゴジラの台座に埋め込まれたレリーフは安丸信行氏が造型
・2016年、いよいよゴジラが復活。はたしてどのようなデザインになるのか?
・光り輝くゴジラの光彩をわざとにじませたら不思議な雰囲気になった
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2016/02/14 16:15
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 「シャフト」40周年記念「MADOGATARI展」11月開催! |
![]() | ウルトラマンオメガに味方する“メテオカイジュウ”が登場! ソラトのバディとなる地球人コウセイ発表! |
![]() | TVアニメ『アクエリオンロゴス』アクエリオン迅・凛・聖登場!放送情報解禁 |
![]() | 『まったく最近の探偵ときたら』第11話 調査に訪れた井出音村を牛耳る霊能力者、流行り病、悪霊の祟り |
![]() | 『Hybrid Child』舞台挨拶つき劇場上映イベント開催決定 |
![]() | 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』第5話 これから陰惨にして残忍な尋問を始める―― |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | 『チェンソーマン』第4話 パワーを救い出したデンジの目的はあくまで“胸を揉むこと” |
![]() | 『ヴィンランド・サガ2』第18話 アルネイズがガルザルと逃亡を図ったことを知らされるケティル |