MAT Monster Attack Teamの車両マットビハイクルの原型はコスモスポーツ
『帰ってきたウルトラマン』に登場する怪獣対策部隊MATの車両として登場したマットビハイクル。本来はマットビークルと読むのが正しいようですが、英語表記を間違って読んだのがそのまま名称になったとか。
この車の原型となったのはマツダのコスモスポーツで、世界で初めて量産型ロータリーエンジンを積んだ車でした。
今年のモーターショーでは、奇しくもロータリーエンジンを積んだコンセプトカーが披露されたりしましたが、またコスモスポーツのような車が登場するといいですよね。
特撮怪獣ものというと、かっこいい戦闘機とかっこいい車両がつきものですから、そういった用途にも使えるような、子どもたちが欲しくなる車が現実にばんばん走っててほしいです。そもそも21世紀には、そういうスポーツカータイプの車ばかり走ってる世の中になってると思ってたのですが、ちょっと違う世界線だったようで。
2015年10月、「帰ってきたウルトラマンの世界」にて撮影。
©円谷プロ
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・ウルトラヒーロー年賀状第2弾は、ティガ!ゼロ!ギンガ!エックス!
・ウルトラ6兄弟の力を使いこなすウルトラマンギンガストリウム
・ガッツ星人、ヤメタランスも参戦!『ウルトラ怪獣散歩』西へ!
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/12/05 16:00
![]() | ザルバも登壇! 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』劇中衣装のキャスト登壇で初日舞台挨拶開催決定! |
![]() | 「好きな牙狼を探す旅が始まります」 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』プレミア上映舞台挨拶 |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第11話 戦の幕引きとして代表者による決闘を宣言するシルディナ |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『最凶の支援職【話術士】』第5話 情報屋・ロキからある人物の調査報告書を受け取るノエル |
![]() | 『ぷにるはかわいいスライム』第4話 “KAWAII”王座をめぐり火花を散らすぷにるとアリス |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第3話 昨日の続きがしたいならとキスを求める彩音 |