バケモノの棲む街・渋天街 その入り口を示す門は中華風
『バケモノの子』公開を記念して開催されている「バケモノの子」展の渋谷での開催も残り1週間。この後は先日お伝えした通り、大阪で9月16日から展示されます。
細田作品の世界を体験できるのはもちろんなのですが、貴重な資料や、その世界をイメージさせる展示も見どころです。写真はバケモノの世界である渋天街の入り口のモニュメント。
どことなく中華街の入り口にある門をイメージさせる作り。右側の「三千界」は仏教用語の「三千大千世界」の略称ですね。
では左側の「甘栗」とは? 広告ですかね? 天津甘栗というのは日本で作られたもので中国の天津とは関係ないという話なので、中華風のイメージのために入れたとは思えないし……。昔、天皇から大臣に任命されたときに賜った勝ち栗のことを甘栗というらしいので、そちらの意味かんぁあ。
2015年7月、「バケモノの子」展にて撮影。
「バケモノの子」展:http://www.ntv.co.jp/bbe
©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・大阪でもよろしくお願いしまあああすっ!「バケモノの子展」大阪開催決定
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/08/24 16:00
劇場版『やくならマグカップも』、舞台となった岐阜県多治見市で上映決定! バスツアーで聖地巡礼も! |
『妖怪学校の先生はじめました!』第15話 立ちはだかる、超がつくほどの凶悪な「敵」 |
もし…今後他の女の子に一切ハレンチなことしないって約束するなら… |
『Unnamed Memory』Act.2 第15話 オスカーの呪いに耐えられると主張する、謁見に訪れたデリラ |
『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
2025年 冬アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(1月20日更新) |
『甘神さんちの縁結び』第15話 七夕祭りで「美少女巫女三姉妹総選挙」を開催する朝姫 |
死者の脳は何を語る…清水玲子原作『秘密 THE TOP SECRET』実写映画化決定! |
『牙狼<GARO>』完全新作、道外流牙が主人公の『牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者』2024年1月放送開始! |
『下の階には澪がいる』最終回 ずっと憧れていた真珠から告白された陽 |