MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

一青窈『唐山大地震 -想い続けた32年-』イメージソング書き下ろし!

『唐山大地震 -想い続けた32年-』
本作に心打たれた 一青窈 イメージソング書き下ろし!
~”力強く生きていく力”への想いを込めて~
NZ地震へのお見舞いコメントも
『アバター』『レッドクリフ』をオープニング成績で超え、中国映画の歴代最高記録を樹立した話題の映画『唐山大地震 -想い続けた32年-』(3月26日公開/配給:松竹)のイメージソングに一青窈が新曲「泣きべそ」を書き下ろし、こちらが配信限定シングルとして3月23日(水曜日)に配信される事が決定しました。


本作は、1976年に実際に起こり、死者24万人、重傷者16万人という被害を出した20世紀最大の震災、唐山大地震により運命づけられた、ある家族の32年間を描いた感動作です。本国では、2000万人が感涙したことから、“催涙(さいるい)弾映画”とも呼ばれています。
奇しくもこの地震が起きた1976年に生まれた一青窈。“地震”という運命に翻弄されるのではなく、その現実を受け止め力強く生きていくという、本作の家族の姿に心を打たれ、この映画のために新曲「泣きべそ」を書き下ろしました。今回は、より作品の世界観を表現しようと、中国語も織り交ぜた作詞にも挑戦、人々に“力強く生きていく勇気”を与える、曲に仕上がりました。
●今回のイメージソング決定までの経緯
本作が描いている“家族の絆”を、魂を込めた一青窈の詩で表現して欲しいということで、配給会社より相談。一青窈は偶然にも国外で既に本作を観ていた知人からも勧められていて、さらにはエンディング曲を歌うアジアの歌姫フェイ・ウォンの台湾でのコンサートで既に歌に触れていました。
本作を鑑賞し、そこに込められた“生きる力”に深く感銘を受け、イメージソングの書きおろしが実現した。なお、奇しくも一青窈は地震が実際に起きた1976年生まれである。また作品の内容をより深く表現しようと中国語の歌詞にも挑戦した。
●一青窈 近況
昨年は新歌謡/進化窈第一弾アルバム「花蓮街」のリリースと全国ツアー、そして「ハナミズキ」の映画化などで話題となったが、今年も全国ツアー「一青 窈Tour 2011 頬づえ ~夕方早く私を尋ねて」が5月13日伊勢原市民文化会館からスタート。新曲の制作も着々と進み、今後の活動に目を離せなくなるだろう。
●「泣きべそ」情報
配信限定シングルとして3月23日(水曜日)に配信(フォーライフ ミュージックエンタテイメント)
配信サイト:モバフォ、iTune、レコチョク
全作詞:一青窈 作曲・編曲:小林武史
●一青窈コメント
物語の中で家族が運命に翻弄されるのではなく、それを受け止めて力強く生きてくその姿勢に心を打たれました。「泣きべそ」を書くときも、心を強く持って欲しいと願い、心が温かくなってもらえるといいなと思い詞を書きました。「泣きべそ」というタイトルは弱い意味ではなくて強い心のイメージで書いたつもりです。
<ニュージーランド地震に対して一青窈さんのコメント>
22日にニュージーランドを襲った地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い心と生活の復興をお祈り申し上げます。
●ストーリー
1976年7月28日、中国・唐山市を未曾有の大地震が襲った。倒壊する建物の中で夫を失った母は残された二人の子供の行方を捜す。翌朝、瓦礫の下で姉弟が奇跡的に息をしていることが伝えらえるが、同時にどちらか一人しか助けられないというあまりに残酷な状況が告げられる。「息子を・・・」泣き崩れる母親。だが、その消え入るような声は瓦礫の下の姉の耳にも届いていた。
時は流れ、娘の死を想い続けながら母親は生きていた。そして奇跡的に生き延びた娘も養父母の元、成長していた。今、32年の時を経て親子の運命が大きく動き出す。
監督:フォン・シャオガン(『女帝[エンペラー]』『狙った恋の落とし方。』『戦場のレクイエム』
エンディング曲:フェイ・ウォン
出演:シュイ・ファン、チャン・チンチュー、リー・チェン、チェン・ダオミン
吹替版キャスト:相武紗季、芦田愛菜、戸谷公人、他
原作:「唐山大地震」チャン・リン(角川文庫刊)
上映時間:2時間15分
提供・配給:松竹 特別協賛:ニトリ
©2010 Tangshan Broadcast and Television Media Co., Ltd. Huayi Brothers Media Corporation Media Asia Films (BVI) Limited All Rights Reserved.
『唐山大地震 -想い続けた32年-』
3月26日(土)全国ロードショー
→『唐山大地震』の記事を探す