ノイタミナ秋アニメ『舟を編む』キャスト・スタッフ発表
人をつなぐ――言葉を編む
“ノイタミナ”10月放送アニメ『舟を編む』
馬締・西岡・香具矢の最新ビジュアルおよび豪華キャスト解禁!
メインスタッフ、イントロダクション、最新PVなども公開
フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて、10月より放送開始予定のTVアニメ『舟を編む』が、放送開始に向けて遂に本格始動しました。
この度、公開されたのは物語の中心人物となる、櫻井孝宏さんが演じる「馬締光也」、神谷浩史さんが演じる「西岡正志」、そして、坂本真綾さんが演じる「林 香具矢」の3キャラクターになります。それぞれ、世の中を生きていく上で、想いをうまく伝えられないでいる、不器用な人間達、そんなキャラクターを豪華キャスト陣が熱演します
●キャラクター紹介
・馬締光也 CV:櫻井孝宏
玄武書房・第1営業部に所属。
営業マンではあるが、口下手で自分の想いをうまく相手に伝えられない。西岡との出会いをきっかけに、言葉に対する能力を開花していく。
・西岡正志 CV:神谷浩史
玄武書房・辞書編集部に所属。
見た目通りのチャラ男でコミュニケーション能力は高いが、辞書編集に興味はない。
偶然にも書店で営業中の馬締と出会い、辞書編集にその能力を発揮していく。
・林 香具矢 CV:坂本真綾
板前修行中。
馬締が下宿している「早雲荘」の大家・タケおばあちゃんの孫娘でもある。
「早雲荘」に住むことになり、馬締に興味を持つようになっていく。
●『舟を編む』
伝わらない言葉。伝えられない想い。 これは不器用な人間達の物語。
「まじめもいいけど、もう少し空気を読めってコト」
「西岡さんの仰る『空気』は【呼吸する】ものではなく、【場の状況、雰囲気】を表す際に用いる『空気』ですね……」
口下手なのに営業部員の馬締光也と、一見チャラ男だが辞書編集部員である西岡正志は、偶然、街中で出会う。
中型国語辞典『大渡海』の刊行計画を進める、出版社・玄武書房のベテラン編集者・荒木は、自身の定年を間近に控えて後継者探しに躍起になっていた。そんな中、西岡から馬締の話を聞き、彼をスカウトすることに……。
「人をつなぐ――言葉を編む」
伝わらない言葉。伝えられない想い。これは、そんな不器用な人間達の物語である。
・スタッフ
原作:三浦しをん(光文社文庫刊)
キャラクターデザイン原案:雲田はるこ
監督:黒柳トシマサ
シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクターデザイン:青山浩行
アニメーション制作:ZEXCS
制作:玄武書房辞書編集部
・メインキャスト
馬締光也:櫻井孝宏
西岡正志:神谷浩史
林 香具矢:坂本真綾
ほか
アニメ公式サイト:http://www.funewoamu.com/
公式Twitter:@funewoamu_anime
©玄武書房辞書編集部
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 三池崇史監督作『土竜の唄』、超強力俳優陣が強烈キャラに扮して大暴れ! |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | つよく、やさしく、美しく!シリーズ12作『Go!プリンセスプリキュア』 |
![]() | まさかの実写映画化!女子校に拷問部が……『ちょっとかわいいアイアンメイデン』 |
![]() | 『うたわれるもの 二人の白皇』第9話 同盟を結ぶためクジュウリを訪れるオシュトル(ハク)達 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス編』第12話 乗り越えるべき月の試練に再び挑むアキナ |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |