ピグモンに徳井青空、エレキングに潘めぐみ、ゼットンは加藤英美里!
ウルトラマンシリーズの怪獣を人気絵師が続々と擬人化するプロジェクト「ウルトラ怪獣擬人化計画」のショートアニメ『怪獣娘(かいじゅうがーるず)~ウルトラ怪獣擬人化計画~』(アニメ配信サービスdアニメストアにて2016年秋に配信予定)の全キャストが発表!
また、主題歌を歌う新ユニット名の決選投票を、公式Webサイトにて開始します。
●追加キャスト発表!
・ピグモン CV:徳井青空
GIRLSの指導係であると同時にアイドル的存在。
誰が相手でもマイペースで、笑顔を絶やさないが、いざというときは芯の強いところを見せる。
・ゼットン CV:加藤英美里
「大怪獣ファイト」絶対王者にして、GIRLS最強の怪獣娘。
世に知らない者はいないほどの有名人だが、圧倒的な無口と鉄壁の無表情を誇る、謎多き少女。
・レッドキング CV:五十嵐裕美
「大怪獣ファイト」の実力派選手。「力こそパワー」なバトルスタイルで多くのファンを持つ。
実は超がつくほどの乙女で、無類の可愛い物好き。
・エレキング CV:潘めぐみ
アギラたちの先輩にあたる怪獣娘のひとり。
沈着冷静で何事にも動じないクールなおねえさん。そして、決して群れることのない孤高の腐女子。
・ゴモラ CV:諏訪彩花
「大怪獣ファイト」界でいま注目の若手ホープ。
おしゃべり好きで気さく性格だが、ちょっぴり天然なところも。大阪に住んでいたことがあり、たまに関西弁が出る。
・ザンドリアス CV:湯浅かえで
GIRLSに所属していない、いわば野良の怪獣娘。
絶賛反抗期の中学生で、母親との喧嘩が絶えずその度に癇癪を起こしては、プチ家出を繰り返している。
●主題歌を歌う!メインキャスト3名で結成するユニット名を、4択から決選投票中! 投票は8月10日まで!
主題歌を歌うのは、メインキャスト3名の飯田里穂、鈴木愛奈、遠藤ゆりかで結成する新ユニット。
現在、公式Webサイトにて4択形式にて投票を受け付けています。〆切は8月10日(水)を予定。
8月30日(火)に結果発表予定です。
ユニット名4択から投票
・かぷせるがーるず
・箱入り娘‘s(はこいりがーるず)
・AMW(あみゅう)
・ギャオーズ
●『怪獣娘(かいじゅうがーるず)』
人類と怪獣との長い戦いは終結し、平和が訪れた。そんな時代に、怪獣の魂を宿し、怪獣の姿に変身できる少女“怪獣娘”たちが現れる。
彼女たちを集めて結成された特別組織“GIRLS”に、新人としてアギラ、ミクラス、ウインダムの3人が配備されることに。立派な怪獣娘になるべく訓練を受けるデコボコトリオの明日はどっちだ……!?
ショートアニメ『怪獣娘(かいじゅうがーるず)』は、怪獣娘たちによる笑いあり涙ありバトルありのドタバタコメディです。
・スタッフ
原作:円谷プロダクション
設定・原案:海法紀光
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
監督:芦名みのる
音楽:高梨康治(Team-MAX)
音響監督:稲葉順一
製作:怪獣娘(ウルトラ怪獣擬人化計画)製作委員会
キャラクター原案:大熊猫介(ニトロプラス)/谷裕司/CHOCO/富岡二郎/なまにくATK(ニトロプラス)/猫缶まっしぐら(ニトロプラス)/爆天童/minoa(ニトロプラス)
公式Webサイト:http://kaiju-gk.jp/
©円谷プロ ©「怪獣娘(ウルトラ怪獣擬人化計画)」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・夏はウルフェス!博多華丸・大吉さん、実物大ウルトラマンに大興奮
![]() | 竹達彩奈、阿澄佳奈らキャスト出演「たまゆらの日2015」の詳細が判明! |
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』第10話 カンナの神経を逆撫でするガタノソア自らが制作したゲーム |
![]() | 『Turkey!』第2話 強い光に飲みこまれ、目覚めるとそこは、戦国時代だった―― |
![]() | 『Turkey!』第9話 ちゃんと決めよう。どっちが死ぬか |
![]() | プライバシーポリシー |
![]() | 闇を照らす黄金の輝き 黄金騎士ガロ翔、降臨! |
![]() | おばあちゃん型ロボット『わしも』が帰ってきた! |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第4話 奴隷商人たちに捕らえられていたエルフの少女テシア |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第9話 卑怯な手を使い、ベルゼブブを追い詰めるムニエル |