第1回令和ベスト特撮決定戦を開催!令和の特撮作品で人気No.1はどれ?
Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第3回ダークヒーロー選手権」に続き、「第1回令和ベスト特撮決定戦」を開催します。
これは令和の特撮作品の中で、もっとも人気の特撮作品を選ぶ人気投票となります。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/23 18:45MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
特撮の最新情報を紹介しています。仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼、ゴジラなどの新作情報が満載です。
Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第3回ダークヒーロー選手権」に続き、「第1回令和ベスト特撮決定戦」を開催します。
これは令和の特撮作品の中で、もっとも人気の特撮作品を選ぶ人気投票となります。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/23 18:45Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第3回ダークヒーロー選手権」の決勝が終了しました。
まずは3位決定戦、ジャグラーVS仮面ライダー滅は、ジャグラーがディフェンディングチャンピオンとしての貫禄を見せつけるかのように大差で勝利。
#第3回ダークヒーロー選手権―3位決定戦
どちらのダークヒーローが好き?
ジャグラス ジャグラー
仮面ライダー滅— MOVIEW|映画・アニメ・特撮 (@moviewjp) January 21, 2022
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/23 18:39
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第3回ダークヒーロー選手権」の準決勝が終了しました。
いよいよ大詰めとなったこの人気投票。優勝経験者2人、連続ベスト4、初ベスト4の4人による準決勝。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/21 16:07『ヴェノム』、『スパイダーマン』に続くマーベル最新作『モービウス』が4月1日より日米同時公開決定!
日本版ポスター、予告編解禁
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第3回ダークヒーロー選手権」の準々決勝が終了しました。
ベスト8ともなると、強豪がひしめく対戦が続き、目が離せなくなってきます。ベスト8とベスト4の間には大きな壁があるようで、やはり常連が勝ち上がっていきます。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/20 10:55Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第3回ダークヒーロー選手権」の4回戦が終了しました。
次はいよいよ準々決勝という4回戦。ここで得票数トップとなったのはエターナルでした。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/18 10:08劇場・オンラインで上映中の日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』と、2月4日より劇場上映開始となる『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』のコラボPVとビジュアルが公開されました。
1月7日より公開された映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が、コロナ禍(2020年1月以降)における実写映画No.1スタート。
全世界累計興行収入は歴代8位となる1700億円突破。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第3回ダークヒーロー選手権」の3回戦が終了しました。
残り32人による3回戦ではさらに仮面ライダー勢の比率が高まる結果となりました。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/14 16:13未公開の貴重な資料や、三池敏夫さんによる「空の大怪獣ラドン」西鉄福岡駅周辺ミニチュアセット再現など、特撮美術監督・井上泰幸さんの功績を俯瞰する「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」が3月19日より東京都現代美術館にて開催されます。
井上泰幸 アルファ企画にて、1994年 撮影:斎藤純二
先月発表された「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」の初会場が名古屋に決定し、3月11日より金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)にて開催されます。
“栄光のライダーロード”を50年分の思いと共に歩く、本予告映像も解禁されました。
1月7日より公開された『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』。
その公開記念スペシャル舞台挨拶が実施され、日本語吹替版主題歌「Rosy」を担当するSixTONESがサプライズ登壇し、映画館で初生披露しました。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第3回ダークヒーロー選手権」の2回戦が終了しました。
年末年始をはさんだためかなり長くなってしまった2回戦。対戦によって投票数にかなり開きが出てきました。
2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2022/01/08 10:10「見てみたいのは最終回! 『さらばサンダーバード』! 地球を取るか、『サンダーバード』を取るか。人類滅亡の危機を救うのはメカしかない!」(樋口真嗣)
本日1月7日より劇場上映される日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』。
その前日となる1月6日、ボイスキャストや構成担当の樋口真嗣さんらが集結した「大新年会だ!GOGO」が開催されました。
『モスラ』(1961)4Kデジタルリマスター版をスクリーン鑑賞!
「モスラ寄席 in OSシネマズ -モスラとある家族の三代記-」2月27日(日)開催決定!
全米で3週連続No.1!
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』全米累計興行収入が6億ドルを超え、歴代TOP10入り!
1月7日より劇場上映、1月8日よりオンライン上映される完全新作・日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』。
その大ヒットを祈願してペネロープお嬢さまが豊川稲荷東京別院にお参り
2021年の全世界興行収入No.1映画となった『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』。
その主役スパイダーマン/ピーター・パーカー役のトム・ホランドによる、60秒チャレンジ!映像が届きました。
累計5000億円以上の世界興行収入を記録している『ジュラシック』シリーズの最新作『ジュラシック・ワールド/ドミニオン』(原題)。
この夏に公開予定となっている本作のプロローグ映像です。
スパイダーマンの宿敵で、マーベル史上最も残虐な悪<ダークヒーロー>として誕生したヴェノムを主人公とした『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』。
12月3日全国公開され、初登場No.1となった本作が、興行収入15億円を突破しました。