MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

アル・パチーノ、クリストファー・ウォーケン、アラン・アーキン競演!

アル・パチーノ、クリストファー・ウォーケン、アラン・アーキンのアカデミー賞受賞の豪華競演の映画「Stand Up Guys」(原題)が、『ミッドナイト・ガイズ』というタイトルで公開される運びとなり、またヒューマントラストシネマ渋谷にて11月16日(土)で初日が決定しました。
●パチーノ、ウォーケン、アーキン、アカデミー賞受賞の名優が夢の共演を果たす!
『ゴッドファーザー』シリーズで歴史に名を刻み、アカデミー賞にノミネートされること8回、『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』で念願の主演男優賞を受賞したアル・パチーノ。名優の名を欲しいままにしてきた彼のおよそ5年振りの主演となる本作は、いつまでも変わらない男の友情と生き様を描いたクライムドラマになっています。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ジンジャーの朝』サリー・ポッター監督オフィシャルインタビュー

冷戦下時代に突入した1960年代のロンドン。思春期の揺れ動く心情と、成長する様を繊細に描く『ジンジャーの朝 さよならわたしが愛した世界』。
監督を務めたサリー・ポッター監督のオフィシャルインタビューが届きました。
gingernoasa3.jpgQ:この脚本はどのようにして作られたのでしょうか?
監督:私たちの生活に根付いた部分が世界の出来事と深く結びついていることを、ありのままに、シンプルな物語として伝えたかった。私たちは世界の一部で、世界は私たちの一部なのよ。私はこのアイデアを2人の少女の視点を通して追求した。
1960年代前半、冷戦が深刻化していたあの頃、“核家族”は危険に晒され、キューバ危機と共に核の時代の緊張感はピークを迎えようとしていた。世界は終わるかもしれないと感じる人々がたくさんいたわ。この世界的危機が、物語に登場する人物たちの関係に反映されている。
嘘や裏切り、信頼の崩壊、絶滅への恐れ、未来への希望。様々な出来事が展開していくけれど、物語の中にはいい人間も悪い人間もいない。それぞれが歴史のこの瞬間に信じられるものと、充実した有意義な人生を送るために必要だと感じるものをもって、自分たちが今できることに全力で取り組んでいるのよ。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

嫌われ者が、世界を変えた。『スティーブ・ジョブズ』予告編解禁

誰も気付こうとしない未来を、たった一人で信じた男、スティーブ・ジョブズ
2011年、56歳の若さでこの世を去った、アップル創業者の知られざる光と影を、今目撃する。

stevejobs.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

Sexy Zone 中島健人 映画初主演『劇場版BAD BOYS J-最後に守るもの-』

Sexy Zone 中島健人 映画初主演! 話題沸騰の大人気ドラマ、待望の映画化!
今年4月の放送開始と同時にティーンの話題をさらった、中島健人(Sexy Zone)の初主演ドラマ「BAD BOYS J」が、遂に映画化!

badboys-mv.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『エリジウム』が全米公開、週末興行成績No.1スタート!

2009年、えび型エイリアンとそれを制圧する人類の対立を描いた『第9地区』で世界を衝撃の渦に巻き込んだ新進気鋭の南アフリカ出身監督、ニール・ブロムカンプ。その彼が、二大アカデミー賞スター、マット・デイモンとジョディ・フォスターを迎えて放つSF衝撃作『エリジウム』が、先週8月9日より全米公開となりました。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

マイケル・ダグラスがマット・デイモンを愛人に『恋するリベラーチェ』

スティーヴン・ソダーバーグ監督最新作
『恋するリベラーチェ』邦題&公開決定!
アカデミー賞受賞監督スティーヴン・ソダーバーグ最新作『Behind the Candelabra』の邦題が『恋するリベラーチェ』となり、11月1日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショーの運びとなりました。

koisuruliberace.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

北川景子×深田恭子初共演 美しくも恐ろしい映画誕生『ルームメイト』

日本映画界をリードする北川景子と深田恭子の初共演となる映画『ルームメイト』は、信じていた人を疑ってしまう、友だちだと思っていた人が実は自分を危険に陥れようとしている……こんな恐ろしいことがあるのだろうか?
身近な人が一瞬で恐怖の存在に変わるスリリングな物語が、この秋スクリーンに登場。

roommate.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

渡辺謙、柄本明、佐藤浩市『許されざる者』予告編解禁

渡辺謙主演で再生する、クリント・イーストウッドの名作『許されざる者』。
その予告編が解禁となりました。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

永作博美主演『四十九日のレシピ』第33回ハワイ国際映画祭 出品決定!

モントリオール世界映画祭に続き!
第33回ハワイ国際映画祭 Spotlight on Japan部門出品決定!
11月9日(土)より全国公開されます、永作博美主演作映画『四十九日のレシピ』が、先に発表致しましたモントリオール世界映画祭に引き続き、第33回ハワイ国際映画祭(2013年10月10日~10月20日)Spotlight on Japan部門にも正式出品されることが決定しました!

sijukunichinorecipi1.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

恋人と駆け落ちするならどこ行きたい?駆け落ち世界マップ制作中!

『駆け落ち世界マップ(妄想)』マッピング中!
もし恋人と駆け落ちするなら、あなたは何処に行きたい?
『わたしはロランス』twitter&FBキャンペーン開催中!
9月7日より新宿シネマカリテにて公開の映画『わたしはロランス』のプレゼント企画として、twitter、FACEBOOKにてキャンペーンを開催しています。既に多数のご応募をいただいており、応募者の駆け落ち先が続々とマッピングされ、『駆け落ち世界マップ(妄想)』が作られています。

watasilawlense3.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

あの“ダンボー”がスクリーンに!『ダンボーがいっぱい』上映決定!

大人気漫画「よつばと!」に登場する人気キャラクター「ダンボー」の短編映像が、8月24日(土)~9月13日(金)シネクイントにて公開されることが決定しました。
ダンボーの新作コマ撮りアニメ「Le Danboard」の完成を記念した上映会です。

danbo.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『エリジウム』マット・デイモン、ジョディ・フォスターら集結LAプレミア

『第9地区』のニール・ブロムカンプ監督最新作『エリジウム』
LAプレミアが、米時間8月7日(水)に行われました!
2009年、えび型エイリアンとそれを制圧する人類の対立を描いた『第9地区』で世界を衝撃の渦に巻き込んだ新進気鋭の南アフリカ出身監督、ニール・ブロンカンプ。その彼が、マット・デイモンとジョディ・フォスターを迎え、ハリウッドで放つSF衝撃作『エリジウム』は、8月9日より全米公開となります。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ルブタン×リンチ 伝説のショー『ファイアbyルブタン』邦題&公開決定

『ファイアbyルブタン』原題:FEU(FIRE) by Christian Louboutin
邦題&公開決定
ルブタン×リンチ 伝説のショーが、遂にスクリーンに登場!
スピルバーグやアギレラ等、セレブたちを夢中にさせる、パリ・エンタメの最高峰<クレイジーホース・パリ>でたった80日間だけ上演し、 世界を熱狂させた“レッドソール”のクリスチャン・ルブタン演出×デヴィッド・リンチ音楽のショー<FIRE(ファイア)>が遂に映像化された話題作、映画「FIRE by Christian Louboutin(原題)」が、『ファイアbyルブタン』に邦題が決定、12月ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマほか全国順次公開と決定しました。

firebylouboutin.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

この村には知ってはならない秘密がある『黒い殺意』公開&邦題決定

でんでん×神楽坂恵×國村 隼の豪華共演でおくる異色ミステリー!
2012年中国サスペンス映画において過去最高の予算を投じた秀作中国映画『黒い殺意』が公開の運びとなりました。山梨の温泉地を舞台に園子温監督作品を彷彿とさせる異色ミステリー作品です。

kuroisatui.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

中島哲也監督最新作『渇き。』始動! 2014年夏公開決定!

その衝動は想像を超えてくる。
『告白』から3年。中島哲也監督始動!
この度、2010年公開の『告白』で日本中の度肝を抜いた中島哲也監督の最新作『渇き。』を製作し、2014年夏にギャガで配給する運びとなりました。
原作は「第3回このミステリーがすごい!大賞」(2004)を受賞した深町秋生のデビュー作「果てしなき渇き」(宝島社刊)。その圧倒的パワフルな文章力とキャラクターのもつ破壊的なエネルギーの迸りに読者が虜となり、現在までに累計発行部数24万部を超えるベストセラーとなっております。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

是枝裕和監督・福山雅治主演『そして父になる』予告編解禁

先日開催された第66回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で審査員賞を受賞した、是枝裕和監督・福山雅治主演の『そして父になる』。
特報に続き、予告編が公開されました。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

声優の村井理沙子、月宮みどりが『ファントム 開戦前夜』PRガール就任

『R-15』『デート・ア・ライブ』などのテレビアニメでお馴染みの声優、村井理沙子ちゃんと月宮みどりちゃんが、エド・ハリス&デイビッド・ドゥカブニー主演、実話を元にした軍事スペクタクル・アクション『ファントム 開戦前夜』をPRする“ファントム・ガール”に就任!これから、様々な企画で映画の魅力を伝えていくぞ!

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ディカプリオ×スコセッシ『ウルフ・オブ・ウォールストリート』邦題決定

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』邦題・初日決定&特報映像解禁!!
主演レオナルド・ディカプリオ×監督マーティン・スコセッシ
映画史上最強のタッグに早くもアカデミー賞最有力の声!
この冬、観るべき洋画No.1!
実話に基づく驚愕のエンターテイメント
パラマウントピクチャーズ ジャパン配給、レオナルド・ディカプリオ主演 、マーティン・スコセッシ監督最新作の『THE WOLF OF WALL STREET』(原題/全米11月15日公開)の邦題と初日が決定した。
邦題は『ウルフ・オブ・ウォールストリート』。初日は12月20日(金)。

wolfofwallstreet.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

デンゼル・ワシントン『2ガンズ』全米週末興行成績No.1スタート!

デンゼル・ワシントン×マーク・ウォールバーグ
『2ガンズ』
全米週末興行成績No.1スタートを切りました!
大作競合の夏休み興行の中、2700万ドル超えのスタート!

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ホワイトハウス・ダウン』東京タンクトップコレクション開催

ローランド・エメリッヒ監督最新作
『ホワイトハウス・ダウン』公開記念イベント
“TTC:東京タンクトップコレクション”が8月5日に行われました!
田中マルクス闘莉王プロデューサーのもと、タンクトップ男子大集結!!
タンクトップ男子応援女子、高橋真麻も思わず熱唱♪

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース