MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

マイケル・ダグラス、ロバート・デ・ニーロ『ラスト・ベガス』本予告到着

マイケル・ダグラス、ロバート・デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、ケヴィン・クライン
豪華キャスト4人がベガスで大はしゃぎ!
『ラスト・ベガス』
KADOKAWA配給にてアカデミー賞受賞のレジェンド4人が夢の初共演を果たした、映画『ラスト・ベガス』(原題:LAST VEGAS)が5月24日(土)より日本公開されます。
本作はマイケル・ダグラス、ロバート・デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、ケヴィン・クラインの超豪華オスカー俳優陣4人が夢の初共演を果たし、最高にオシャレで最高に笑えるハートフルコメディ映画です。
この度、本作の本予告が到着しました。

ラスト・ベガス

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ゲキ×シネ『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII』大ヒット御礼トークショー三連弾決定

3月29日(土)より公開中のゲキ×シネ『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII』。
この度大ヒットに感謝して新宿バルト9にてトークショーイベント三連弾を行うことが決定しました。
『ZIPANG PUNK』公演時の制作秘話や今だから語れる裏話から、ゲキ×シネや出演者についてなど、初めてご覧になる方には劇団☆新感線をより深く知って頂けるもの、そしてファンの皆さまにも喜んで頂けるイベントです!

ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

K2制覇の実話に基づく本格山岳ドラマ『K2~初登頂の真実~』予告編解禁

エベレストよりも登頂が困難であり「非情の山」と恐れられている世界最難関の高峰K2(8,611m)初登頂から60年。その初登頂をめぐり、クライマー達の思惑、そして名誉を賭け訴訟にまで発展した、1954年のイタリア隊によるK2制覇の実話に基づいて描かれた本格山岳ドラマ『K2~初登頂の真実~』の予告編が完成しました。

K2~初登頂の真実~

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ケヴィン・コスナー×マックG×リュック・ベッソン『ラストミッション』邦題決定!

主演:ケヴィン・コスナー『ボディガード』『エージェント:ライアン』
監督:マックG『チャーリーズ・エンジェル』『BLACK&WHITE/ブラック&ホワイト』
脚本:リュック・ベッソン『トランスポーター』シリーズ、『96時間』シリーズ
『ラストミッション』(原題:3 Days to Kill)邦題決定!
ショウゲート配給にて6月21日(土)より公開される、『チャーリーズ・エンジェル』のマックG監督と、『TAXi』、『96時間』シリーズのリュック・ベッソンが脚本として豪華タッグを組み、ケヴィン・コスナー最新主演作の『3 Days to Kill』(原題)の邦題が『ラストミッション』に決定しました。

ラストミッション

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ある過去の行方』WOWOW「映画工房」とのコラボ企画が実現、監督への質問募集

前作『別離』で2011年度アカデミー賞外国語映画賞、ベルリン国際映画祭金熊賞をはじめ90冠以上の映画賞を総なめにしたアスガー・ファルハディ監督の最新作『ある過去の行方』(配給:ドマ、スターサンズ)が、4月19日(土)よりBunkamuraル・シネマ、新宿シネマカリテほかにて全国順次公開されます。
そしてこの度、放送100回以上を数えるWOWOWの人気映画情報番組「映画工房」とのコラボレーションとして、4月某日に現地(イラン・テヘラン)取材が決定したアスガー・ファルハディ監督に、番組出演者の斎藤工さんと板谷由夏さんからの質問を取材班が届けに行くという企画が緊急始動!
昨年、『別離』を番組で紹介したこともあって、ファルハディ監督の大ファンを公言し、『ある過去の行方』も公開に先駆けてご覧になったというお二人ならではのスルドイ質問が上がりました。

ある過去の行方

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ノア 約束の舟』ロンドンプレミア、ラッセル・クロウ、エマ・ワトソンらが登場

ノア 約束の舟大親友ヒュー・ジャックマンも駆けつける!
『ノア 約束の舟』
ラッセル・クロウ、エマ・ワトソンらが洪水カーペットに登場
ラッセル・クロウ主演、『ブラック・スワン』のダーレン・アロノフスキー監督が手がけ、映像化不可能と言われた「ノアの箱舟」伝説を、度肝を抜くスケールで描くスペクタクル超大作『ノア 約束の舟』(6月13日(金)日本公開/パラマウント配給)。
全米では初登場No.1 となり、ロシア、韓国、メキシコなど世界中で驚異的な大ヒットを記録して「大航海中」の本作のプレミアが、エマ・ワトソンの母国イギリス・ロンドンにて現地時間3月31日(月)<日本時間4月1日(火)>にレスター・スクエアで開催され、ラッセル・クロウ、エマ・ワトソン、ジェニファー・コネリー、ローガン・ラーマン、ダグラス・ブース、ダーレン・アロノフスキー監督らが登場しました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ある過去の行方』作家の小池真理子氏や西川美和監督も絶賛!

アカデミー賞受賞作『別離』アスガー・ファルハディ監督最新作
『ある過去の行方』
作家の小池真理子氏や西川美和監督も絶賛!
A・ファルハディ最新作、いよいよ4月19日公開!
前作『別離』で2011年度アカデミー賞外国語映画賞、ベルリン国際映画祭金熊賞をはじめ90冠以上の映画賞を総なめにしたアスガー・ファルハディ監督の最新作『ある過去の行方』(配給:ドマ、スターサンズ)が、4月19日(土)よりBunkamuraル・シネマ、新宿シネマカリテほかにて全国順次公開されます。

ある過去の行方

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』メイキングDVD映像解禁!

月刊ドラゴンエイジ(富士見書房刊)で連載中、話題の大人気コミック「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」が実写映画化、5月17日より全国公開されます。
メガホンをとったのは、女子高生をフェティッシュに切り取った写真集「スクールガール・コンプレックス」で爆発的な人気を得た、気鋭の若手写真家・青山裕企(伊基公袁と共同監督!)そして、“妹”美月役に抜擢されたのは話題の人気子役だった“てんちむ”こと橋本甜歌。幽霊に憑依されてHな妹に変わってしまう女子高生役を初フルヌードで見事に演じ切りました。
そんな妹に振り回される“兄”夕哉役を小林ユウキチ、また、ウブなヒロインをHな行動へと誘う“幽霊少女”日和役には人気グラドル繭が魅惑の初フルヌードで挑戦。
映画公開に先駆け、主演をつとめる橋本甜歌、そして繭のメイキングDVDより、映画の中身が最速で覗ける秘蔵メイキングDVD映像をピックアップした予告編が解禁されました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

イチロー緊急帰国!?『ミスターGO!』ゴリラのメジャー移籍会見!?

5月24日(土)より公開されるゴリラが野球をするという前代未聞の痛快アニマル・スポーツ・エンタテインメント映画『ミスターGO!』が、エイプリルフールに公開記念イベントを行いました。

ミスターGO!

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

いま一番ドキドキできる恋愛バイブル『好きっていいなよ。』予告編解禁!

好きっていいなよ。「はじめて」はドキドキして胸がキュッとなる。
いくつもの「はじめて」が想いを育てていく――
恋している人も、ちょっとお休みしている人も、観るともっと恋がしたくなる!
この夏、心の中の「女の子」が満ちていく、純愛ラブストーリーの誕生!
『好きっていいなよ。』予告編解禁!

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『サンブンノイチ』 藤原竜也、田中聖、品川ヒロシ監督ほか初日舞台挨拶!

ようやく全員揃いました!
『サンブンノイチ』
藤原竜也、小杉竜一、田中聖、中島美嘉、窪塚洋介、池畑慎之介、品川ヒロシ監督他登壇初日舞台挨拶!!
KADOKAWA、吉本興業配給にて4月1日(火)より公開された品川ヒロシ監督最新作映画『サンブンノイチ』。
初日舞台挨拶に品川ヒロシ監督、藤原竜也さん、小杉竜一さん(ブラックマヨネーズ)、田中聖さん、中島美嘉さん、窪塚洋介さん、池畑慎之介☆、赤羽健一(ジューシーズ)、木下半太(原作者)、そして主題歌を担当した→Pia-no-jaC←の総勢11名が集結!

サンブンノイチ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ポール・ハギス監督最新作『サード・パーソン』特報解禁!

NY、ローマ、パリ。3つの街でつながる3組の男女。
圧倒的な映画の興奮と衝撃的な感動が包む、究極の愛のミステリー。
『サード・パーソン』
笑い、惑い、悲しげな表情を見せる物語の登場人物たち…
美しい旋律が誘う特報映像が到着!

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

沖縄国際映画祭海人賞グランプリ『怪しい彼女』初日決定!

沖縄国際映画祭【Peace部門】海人賞グランプリ受賞
韓国でも動員860万人超大ヒット爆進中!
『サニー 永遠の仲間たち』のシム・ウンギョン主演作
『怪しい彼女』
タイトル正式決定&7月11日(金)に初日決定!
韓国で動員860万人を超える大ヒットを爆進中の話題の映画『怪しい彼女』(原題)の邦題が正式に『怪しい彼女』に決定し、CJ Entertainment Japan 配給により7月11日(金)よりTOHOシネマズみゆき座ほか全国ロードショーされます。

ayasiikanojo.jpg

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ノア 約束の舟』全米No.1の大航海スタート! 世界中で劇場の箱舟は満員御礼!

ラッセル・クロウ主演、『ブラック・スワン』のダーレン・アロノフスキー監督が手がけ、映像化不可能と言われた「ノアの箱舟」伝説を、度肝を抜くスケールで描くスペクタクル超大作『ノア 約束の舟』(6月13日(金)日本公開/パラマウント配給)。
すでに公開がスタートした韓国・メキシコでは2014 年最大のオープニング成績を収めるなど海外マーケットでの記録的大ヒットの中、いよいよ3月28日(金)に全米公開されました。

ノア 約束の舟

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ブレードランナー』に最も近づいた映画『ザ・マシーン』予告編解禁!

2013年トライベッカ国際映画祭で上映されると、その近未来的世界とVFXで高い評価を得た作品『ザ・マシーン』が5月31日よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて2週間限定公開されます。
本作は、人間と機械を隔てる本質、兵士の代わりにロボットが戦う戦争、すべてが今現在予見され、遠くない未来に実現するかもしれないヴィジョンとして、観客に大きな問いを投げかける。
本格的SFアクションのオリジナルストーリーを支える最高のVFXチームは『アバター』の製作に参加したMINIMO VFX。最高の人材が結集した究極の近未来アクション映画がここに誕生した。

ザ・マシーン

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

春の感染生活応援キャンペーン・Zジャパン公式グッズ発売開始

ブラジルW杯イヤーの2014年、サッカー大国フランスから予想だにしない映画が日本に上陸します。ピッチにゾンビが溢れ返る! 警告“無死”の大乱闘! 仁義なき反則大歓迎!スポーツマンシップに全くのっとらない禁断のゾンビdeサッカームービー『ゴール・オブ・ザ・デッド』!!
期間限定でZジャパン公式グッズが販売されることが決定しました!

ゴール・オブ・ザ・デッド

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ものまねファンタジスタ“ざわちん”版『白ゆき姫殺人事件』本日のみ公開!

白ゆき姫殺人事件映画サービスデーの本日限定で、ものまねファンタジスタ“ざわちん”版『白ゆき姫殺人事件』公開!
「私は私がわからない」
現在芸能人のものまねメイクを得意とし、新作を発表するたびにニュースにとりあげられ、今や日々TVや雑誌でその脅威のメイクテクニックが大反響の“ざわちん”が、『白ゆき姫殺人事件』出演者6人にものまねメイクして登場!

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『バック・トゥ・ザ・フューチャー4』にスピルバーグ短編『ジョーズ3D』が同時上映

ジョーズ3D2015年夏公開予定の『バック・トゥ・ザ・フューチャー4』に、スピルバーグが監督した短編映画『ジョーズ3D』が同時上映されることが明らかになりました!
この『ジョーズ3D』は、『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part.2』で描かれた2015年の映画館で上映されていた作品。それを実際に2015年に公開しようというゼメキス監督の強い依頼で、製作総指揮を務めるスピルバーグが監督することが決定しました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

三浦春馬です(笑)『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII』公開記念舞台挨拶

「劇団☆新感線」の舞台を映画館で楽しめる人気企画ゲキ×シネの最新作となる『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII』。公開を記念して3月30日(日)、キャスト陣による舞台挨拶が開催され、主演の古田新太さんをはじめ、浦井健治さん、高橋由美子さん、麿赤兒さんが登壇した。なお、当初出席予定だった三浦春馬さんは、高熱のために急遽、欠席となった。

ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

「綾野剛さんは変わった人でした」『白ゆき姫殺人事件』公開初日舞台挨拶

『告白』『北のカナリアたち』と映画化が相次ぐベストセラー作家湊かなえ原作、『アヒルと鴨のコインロッカー』『ゴールデンスランバー』など複雑な物語を巧みに描く名手・中村義洋がメガホンをとり、井上真央、綾野剛、蓮佛美沙子、菜々緒、貫地谷しほり、金子ノブアキほか超豪華キャストが集結した話題作『白ゆき姫殺人事件』が遂に公開初日を迎えました。
公開初日を記念し、丸の内ピカデリーにおいて、原作湊かなえ、中村義洋監督、美人OLが惨殺された事件の容疑者として浮上する【城野美姫】を演じた井上真央、城野を追うワイドショーのディレクター【赤星雄治】役の綾野剛、赤星に情報をリークする城野の同僚を演じた蓮佛美沙子、殺されてしまう美人OL役の菜々緒、城野の小学校時代の親友を演じた貫地谷しほり、以上の豪華スタッフ&キャストによる舞台挨拶が行われました。湊かなえが映画の初日舞台挨拶に登壇するのは今回が初となります。

白ゆき姫殺人事件

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース