MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

The SALOVERS&蛭子能収“犬レイプ”「百姓勃起」フルバージョンPV解禁!

松竹配給にて11月22日(土)より公開となる、爆音ムチャぶりエンターテイメント映画『日々ロック』。この度、劇中で異彩を放つ超アングラ系バンド“犬レイプ”が歌う「百姓勃起」のフルバージョンPVが解禁されました。
犬レイプは蛭子能収とロックバンドThe SALOVERSのメンバーによって結成された劇中バンド。ボーカル・犬飼佑一郎役の古舘佑太郎をはじめ、藤井清也(ギター)、小林亮平(ベース)、藤川雄太(ドラムス)とThe SALOVERSの全員が本作に参加、さらに犬レイプの象徴である“犬を掲げる”パフォーマンスを担当の象徴さんを蛭子能収が担当しています。

日々ロック

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『百円の恋』第27回東京国際映画祭 日本映画スプラッシュ部門作品賞受賞!

スタッフ・共演者も絶賛!
安藤サクラ魂の演技でチャンピオンに!
『百円の恋』、第27回東京国際映画祭 日本映画スプラッシュ部門作品賞受賞!

百円の恋

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

シャーリー・マクレーン&クリストファー・プラマー『トレヴィの泉で2度目の恋を』

トレヴィの泉で2度目の恋をシャーリー・マクレーン映画デビュー60周年記念作品
名匠マイケル・ラドフォート×2大アカデミー俳優で贈る、最高にチャーミングなラブストーリー『トレヴィの泉で二度目の恋を』邦題&日本公開決定!
とびきりチャーミングなエルサと、とびきり頑固なフレッド! 最悪な出会いから始まる二人。エルサのチャーミングな魅力だけでなく、素敵な嘘をつく?という魅力も存分に発揮し、妻を失い心を閉ざしていたフレッドを翻弄し、いつしか心を通わせていく。エルサの夢は夜な夜な観ているフェリーニの傑作映画『甘い生活』のヒロインのように愛する人とトレヴィの泉に行くこと。果たしてフレッドはその夢を叶えることができるのか?
夢を叶えること。人を愛し、愛されること。それは歳を重ねるごとに薄れていき難しくなってしまうのか? 人生黄昏時に、再び全てが輝き始める瞬間が凝縮し、人生はいくつになっても楽しむことが出来るということを教えてくれるだけでなく、二人の一筋縄ではいかない恋の行方に、笑って泣いてときめく、珠玉のハートフルムービーです。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ティム・バートン監督、東京国際映画祭でスペシャル・プレゼンテーション

『アリス・イン・ワンダーランド』、『チャーリーとチョコレート工場』
ティム・バートン監督最新作はある夫婦が引き起こしたウソのような本当の話!
『ビッグ・アイズ』
ティム・バートン、新作映画『ビッグ・アイズ』のスペシャルプレゼンテーションに登場! 大好きな日本のハロウィンにおおはしゃぎ!

ビッグ・アイズ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

クロエ・グレース・モレッツ主演の新作SFアクション「The 5th Wave」クランクイン

大ヒット公開中『イコライザー』の 10代の娼婦役が話題の クロエ・グレース・モレッツ主演の新作。SFアクション・アドベンチャー小説「The 5th Wave」がクランクイン!
先週25日に全国公開され大ヒット中の『イコライザー』で初の娼婦役に挑み、赤毛のショートボブのウィッグに真っ赤なルージュをひき、16歳の肢体をボディコン風の黒いドレスに包み娼婦を体当たりで熱演したことが話題になっているクロエ・グレース・モレッツの新作がクランクインした。 リック・ヤンシー原作によるSFアクション・アドベンチャー小説「The 5th Wave」 がコロンビア・ピクチャーズにより映画化、ついに撮影が開始(2014年10月23日発表)。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ティム・バートン監督最新作『ビッグ・アイズ』初の映像素材が解禁!

ビッグ・アイズGAGA配給にて2015年1月より日本公開される、『アリス・イン・ワンダーランド』、『チャーリーとチョコレート工場』などの話題作を贈りだす世界的ヒットメーカー、ティム・バートン監督の最新作『ビッグ・アイズ』。
この度、初の映像素材となりますインターナショナル・トレーラーが解禁されました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

スティーヴン・ダルドリー監督『トラッシュ!-この街が輝く日まで-』予告編到着

少年たちは“真実”の先に、どんな希望を見つめていたのだろうか。
2015年新春を飾る感動作! 心に響く感動の予告動画到着!
東宝東和配給にて、2015年1月9日(金)公開となる、『リトル・ダンサー』『めぐりあう時間たち』のスティーヴン・ダルドリー監督の最新作『トラッシュ!-この街が輝く日まで-』(原題:TRASH)。この度、本作の映像素材初となる予告動画が到着しました。
少年たちがゴミ山で拾ったもの-世界の“希望”がつまったひとつのサイフ。本作は絶望の街でみつけた“小さな希望”を頼りに、街全体に輝く奇跡を起こす少年たちの物語です。

トラッシュ!

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

鎌田紘子のコスプレに男性陣はデレデレ!『ザ・ゲスト』ミニ会見

『サプライズ』の監督アダム・ウィンガード×脚本サイモン・バレットコンビ最高傑作
映画『ザ・ゲスト』
デビット伊東に鎌田紘子! 赤ペン瀧川先生にジェントルも登場!!
鎌田紘子のコスプレに男性陣はデレデレ!

theguest3.jpg

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『美女と野獣』トークイベントに芸能界きっての美女と野獣カップル登場!!

絵本、ミュージカル、アニメーションなどで世界中の人々に愛されてきた醜い野獣と美しき娘・ベルのファンタジーを実写映画化した『美女と野獣』が大ヒット上映中です。その公開を記念し、公開直前の10月29日(水)、アンスティチュ・フランセ東京にて、芸能界きっての“美女と野獣カップル”、藤本敏史(FUJIWARA)さん&木下優樹菜さんご夫妻を招いてトークショーイベントをが行われました。

美女と野獣

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

シェアハウスの相手は…なんとヴァンパイア!? 陽気で奇妙な共同生活!

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア世界中の映画ファンが爆笑&喝采!
陽気で奇妙な共同生活エンターテインメント!
『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』
183歳のヴァンパイアが「ググれ カス」!?
Halloweenにぴったりの予告編解禁!
2014年、トロント国際映画祭、メルボルン国際映画祭、そしてシッチェス映画祭という世界中の映画ファンが集う国際映画祭において、血反吐を吐くほどの爆笑と喝采を巻き起こし「観客賞」を総なめにした映画『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』(原題:『WHAT WE DO IN THE SHADOWS』)が2015年1月より全国公開されます。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『牙狼<GARO>-炎の刻印-』第7話あらすじ。レオン危うし!

好評放送中の『牙狼<GARO>-炎の刻印-』。第6話放送終了。
「お前の始まりの地でもある」
いよいよヴァリアンテ領に戻ってきたヘルマンとレオン。敵はホラーを量産する宿敵メンドーサ。まだ序盤のはずなのにクライマックス間近というような雰囲気です。

牙狼<GARO>-炎の刻印-

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

カジヒデキ、小堺一機も拍手喝采!100歳アランのトンデモ人生に絶賛の声続出!

スウェーデンの大ベストセラー小説の映画化で、本国ではあの『アナと雪の女王』を超える大ヒットを記録した『100歳の華麗なる冒険』がいよいよ11月8日(土)新宿ピカデリー他にて公開となります。
本作は、かつて爆弾の専門家としてスターリン、ゴルバチョフ、レーガンら各国要人と渡り合い、知らず知らずの間に、数々の歴史的事件の修羅場をくぐり抜けてきた奇跡的な経歴の主人公アランが、100歳の誕生日に老人ホームを抜け出すところからはじまる、奇想天外なアドベンチャーコメディ!

100歳の華麗なる冒険

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

シン・シティのアウトサイダーたちが登場!『シン・シティ 復讐の女神』予告編解禁

正義じゃ守れないものがある。
“究極の刺激”と激賞された『シン・シティ』ですら、序章に過ぎなかった――
『シン・シティ 復讐の女神』
ガガ様も! 怒りのボルテージ最大級!な本予告解禁!

シン・シティ 復讐の女神

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

TM NETWORK 30周年記念!伝説のライブシーン満載!『TM NETWORK THE MOVIE』

『TM NETWORK THE MOVIE 1984~ 30th ANNIVERSARY』
2015年1月17日(土)より、全国映画館にて期間限定上映
このたび、TM NETWORK 30thアニバーサリーを記念し、ソニー・ミュージックに遺された1984年から94年にかけてのEpic Sony(現EPIC Records Japan)時代をはじめとする膨大なライブ映像を集めたオリジナルムービーの制作が決定しました。
今までに発売された商品に収録されることのなかった数々の貴重な映像を含む全音楽ファン必見のトレジャームービーです。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『美女と野獣』9大都市興行収入ランキング 第1位!10億突破も見える大ヒットスタート

待望の実写化で話題沸騰の映画『美女と野獣』(ギャガ配給)が、11月1日(土)より全国公開され、満席の劇場が続出するなど、大ヒットスタートとなりました。
『美女と野獣』は、初日1日(土)、2日(日)、3日(祝)の週末3日間で全国153スクリーン、動員:186,285名/興収:235,020,700円の好成績となり、9大都市の土日2日間のスクリーンアベレージが約170万と、非常に高い数字を叩き出しています。特に、11月1日(土)の初日はファーストデイ(毎月1日はサービスデイ※一部除く)ということもあり、満席となる劇場も続出!! 11月1日(土)・2日(日)の週末9大都市興行収入ランキング(興行通信社調べ)では、見事、第1位となりました。

美女と野獣

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ハリソンとゲイリーが警告!「明日は我が身」!!『パワー・ゲーム』TVスポット完成

パワー・ゲーム巨大企業の二大カリスマCEO VS 産業スパイとなった若手社員
勝つのは野心か? 権力か?
緊迫の頭脳戦を描いた痛快ビジネス・サスペンス『パワー・ゲーム』TVスポット映像完成!
リアム・ヘムズワース×ハリソン・フォード×ゲイリー・オールドマンの超豪華キャストで贈る『パワー・ゲーム』が11月15日(土)より新宿ピカデリー他にて全国公開。公開を間近に控え、TVスポット映像が完成しました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ミュータント・タートルズ』週末海外興収No.1!全世界興収4億ドル突破

『ミュータント・タートルズ』
ハロウィンで大盛上がりの週末海外興行収入No.1!
中国でも特大No.1オープニング、ヨーロッパ各国でも絶好調
全世界興収早くも4億ドル突破でカワバンガ!

ミュータント・タートルズ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

デンゼル・ワシントン『イコライザー』公開週末スマッシュヒットスタート

日本でも安定のデンゼル・ワシントン
劇場鑑賞者 男女問わず高評価!
『トレーニング デイ』のデンゼル・ワシントン(アカデミー賞主演男優賞受賞)とアントワーン・フークア監督の強力タッグにあわせ、クロエ・グレース・モレッツ初の娼婦役で注目されていた最新アクション・エンタテインメント作品『イコライザー』が、10月25日(土)、全国183Scrで日本公開され、週末2日間で動員60,770人、興行収入77,955,400円の成績を収め、同じくデンゼル・ワシントン主演『2ガンズ』(興収1.8億)の176%(週末2日間対比)となるスマッシュヒットスタートを切りました。

イコライザー

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ハロウィン仮装した人々とまなこが宇田川咲の「SUNRISE」を踊ってみた。

音楽を愛する全人類に送る、究極の爆音ムチャぶりエンターテイメント!!
映画『日々ロック』
ハロウィン仮装した人々と人気踊り手・まなこが劇中アイドル・宇田川咲の「SUNRISE」を踊ってみた。
早朝フェスコラボイベント

日々ロック

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

秋元才加、NAOTO(EXILE/三代目J Soul Brothers)『マンゴーと赤い車椅子』初日決定

マンゴーと赤い車椅子人生が、突然、変わってしまった時、どうすれば前を向いて一歩を踏み出せるのだろう?
これは「生きる」とは何かを投げかける、ひとりの女性の奮闘と再生の物語。
『マンゴーと赤い車椅子』初日決定
主人公は、事故による脊髄損傷で歩けなくなってしまった彩夏。彼女はありのままの自分を受け入れる勇気を見出して、赤い車椅子を相棒に、未来へと進み出すことができるだろうか。
主人公・彩夏の葛藤や勇気を車椅子姿で体現するのは、三谷幸喜作・演出の舞台「国民の映画」に抜擢されるなど女優としての活躍が目覚ましい秋元才加。彩夏に身をもって“生きる意味”を教えてくれる車椅子の青年、バンドのボーカリスト・翔太を演じるのは、EXILEパフォーマーのNAOTO。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース