みんなで創る!魔法少女まどか☆マギカピクセルアート募集開始!
来る5月に開催される「劇場版魔法少女まどか☆マギカ展」の開催を記念して、10,000人の写真で1枚の絵を完成させるピクセルアート、「Dot de madoka☆magica」の参加者を募集します。
●「劇場版魔法少女まどか☆マギカ展」開催記念キャンペーン
-「10,000人でつくるアルティメットまどかと悪魔ほむら」-
まどか☆マギカ展の開催を記念して、あなたの画像とまどか☆マギカへの想いを送ってください!
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
2014年のアニメの最新情報を紹介しています。春・夏・秋・冬のアニメ新番組情報や劇場版アニメ情報が満載です。
来る5月に開催される「劇場版魔法少女まどか☆マギカ展」の開催を記念して、10,000人の写真で1枚の絵を完成させるピクセルアート、「Dot de madoka☆magica」の参加者を募集します。
●「劇場版魔法少女まどか☆マギカ展」開催記念キャンペーン
-「10,000人でつくるアルティメットまどかと悪魔ほむら」-
まどか☆マギカ展の開催を記念して、あなたの画像とまどか☆マギカへの想いを送ってください!
TVアニメ『弱虫ペダル』
4月7日(月)放送の第26話エンディングショートアニメに、新キャラクター・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場!
姫野湖鳥(CV:田村ゆかり)、メージュ(CV:諏訪部順一)も再び登場!
豪華キャスト勢揃いの劇中アニメ『ラブ★ヒメ』を放送!
4月6日スタートTVアニメ『一週間フレンズ。』
山谷祥生、雨宮 天、細谷佳正、大久保瑠美らの
アフレコオフィシャルインタビューが到着!
月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)で連載中、原作:葉月抹茶による青春グラフィティコミック『一週間フレンズ。』のTVアニメが、4月6日(日)より、TOKYO MX他にて放送がスタート!
本作の放送に向けて、山谷祥生さん(長谷祐樹役)、雨宮 天さん(藤宮香織役)、細谷佳正さん(桐生将吾役)、大久保瑠美さん(山岸沙希役)ら4人のメインキャストより、アフレコオフィシャルインタビューが到着!
原作の感想や、演じるキャラクター、そして作品のみどころについてコメントを頂きました!
大ヒット劇場作『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』と「乃木坂46」が大胆コラボレーション! 奇跡の実写映像化!
『魔法少女まどか☆マギカ』の願いと引き換えに“戦い続ける少女達”というコンセプトと、「乃木坂46」のグループのセンターポジションを目指し“常に競い合っている”という部分が共通しており、そして、運命的にも新譜パッケージが同じ発売日、という事から本コラボレーション企画の実施が決まりました。
4月11日(金)よりTOKYO MX、AT-Xほかにてテレビアニメ放送開始予定!
『デート・ア・ライブII』先行プレミアム上映会開催!
3月30日(日)、角川シネマ新宿にて『デート・ア・ライブII』先行プレミアム上映会が開催されました。
ご登壇者は、五河士道役の島崎信長さんを始め、夜刀神十香役の井上麻里奈さん、四糸乃役の野水伊織さん、鳶一折紙役の富樫美鈴さん、岡峰珠恵役の佐土原かおりさん、崇宮真那役の味里さんの計6名。
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞ほか各賞受賞!
世界で最も大きなアニメーション映画祭であるアヌシー国際アニメーション映画祭に正式招待、第26回東京国際映画祭での特別招待作品としてのジャパン・プレミア上映を行った『サカサマのパテマ』。
アニメ評論家の藤津亮太さんが吉浦康裕監督に行ったインタビューが到着しました。
さぁ――ゲームをはじめよう
4月9日から放送開始となるアニメ新番組『ノーゲーム・ノーライフ』。
その第1話のあらすじと場面写が到着しました!
WOWOWプライムでは、4月6日より3週にわたって『宇宙戦艦ヤマト2199』劇場上映版全七章を放送する。今回がテレビ初放送となる「劇場上映版」の放送を受けて、同作の「完全新作劇場映画」を制作中の出渕裕総監督が現在の心境を語った。
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた……。
まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。
彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も
突如として崩れ去ってしまう……
劇場版『進撃の巨人』前編~紅蓮の弓矢~ 2014年冬公開決定!
劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~ 2015年公開予定!
そして少女は、一歩を踏み出す。たまこ、むけました。
京都アニメーションが贈る映画『たまこラブストーリー』が4月26日公開。
予告編解禁!
1979年4月7日から放送を開始した『機動戦士ガンダム』。生誕35年を迎える2014年4月7日(月)夜11時から『機動戦士ガンダム<HDリマスター>』をアニメ専門チャンネル<アニマックス>にて、テレビ初放送します。
先日最終回を迎えたTVアニメ『バディ・コンプレックス』。
第13話の最後に「To be continued」の告知があり、今後の展開が注目される中、ニコニコ生放送での全話一挙放送が決定しました!
まだ見たことがないという方も、これを機会に是非ご覧ください。
劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。
累計5,500万PVを記録するWeb小説『魔法科高校の劣等生』、TVアニメ、4月5日放送開始!
いよいよ配信が開始されたアニメ2期『ぷちます!!プチプチ・アイドルマスター』。
そのキャストの方々からのコメントと場面写が届きました。
4月6日(日)より、TOKYO MX他にて放送がスタートする『一週間フレンズ。』。
本作の放送に先駆けて完成披露先行上映会として第1話の上映と、キャストによるトークショーを、3月29日(土)TOHOシネマズ六本木ヒルズで行いました。
当日は長谷祐樹役の山谷祥生さん、藤宮香織役の雨宮天さんが登壇。作品の印象や演じるキャラクターの紹介、そのキャラクターと自身との共通点などのトークが繰り広げられました。
「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中、古舘春一原作の人気バレーボールコミック『ハイキュー!!』が待望のアニメ化!
2014年4月6日(日)夕方5時より、MBS/TBS系全国28局ネットにて、TVアニメが放送開始!
本作の放送開始を直前に控えて、3月31日(月)より、全国6大都市の駅構内に、すべて異なる描きおろしデザインによる巨大ポスターが掲出されます。 “想いを、繋げ!”をテーマに、それぞれのデザインとキャッチコピーが繋がって、『ハイキュー!!』の世界観を表現します。
掲載場所・期間の概要は下記のとおりです(詳細は公式サイトへ)。
TVアニメ『マンガ家さんとアシスタントさんと』が4月より放送開始!
5人のキャストに直撃インタビュー!!
マンガ家の愛徒勇気とアシスタントの足須沙穂都を中心に、マンガ家の生活を楽しく描いた人気マンガ『マンガ家さんとアシスタントさんと』(スクウェア・エニックス刊)が待望のアニメ化!
放送直前の収録現場にて、愛徒勇気役・松岡禎丞さん、足須沙穂都役・早見沙織さん、音砂みはり役・能登有沙さん、黒井せな役・釘宮理恵さん、風羽りんな役・井口裕香さんの5人のキャストにインタビューしました!
『終物語(下)』、『ヒロイン本 戦場ヶ原ひたぎ』発売記念
<物語>シリーズから嘘41連射!
『嘘物語 -貝木エイプリル-』公開!
~隠された一つの“本物”を見つけ出せ!~
2014年4月3日(水)、西尾維新の<物語>シリーズ最新作『終物語(下)』と『ヒロイン本 戦場ヶ原ひたぎ』編が発売となることを記念して、本日4月1日、『嘘物語 -貝木エイプリル-』を公開しました。
“「NEXT」と呼ばれる特殊能力者が、スポンサーロゴを背負って街の平和を守る”という異色の「ヒーロー」達の活躍を描き、2011年に大ヒットしたTVアニメ『TIGER & BUNNY』。2014年2月8日(土)より大ヒット公開中の劇場版第2弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』では、新たなヒーロー・ゴールデンライアンが登場。さらに、ヒーローたちの守る街・シュテルンビルトが未曾有の危機に見舞われ、新たなる敵と激しいバトルが繰り広げられるという、劇場版ならではのエンターテインメント大作に仕上がっています。
この『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』を観ながらお客様が心置きなく、お好きなシーンで大声を出して応援OKな上映「最叫(さいきょう)ナイト」を開催することが決定しました。劇場で是非とも熱い声援をヒーロー達に贈ってください!
すでに放送が終了した地域もありますが、アニメ『のうりん』最終回アフレコ直後のメインキャストインタビューが届きました!
アニメ『のうりん』最終回収録直後に、浅沼晋太郎さん、田村ゆかりさん、花澤香菜さん、斎藤千和さん、井上麻里奈さん、加藤英美里さんにインタビュー! 振り返っての感想と最終回の見どころなどを語りつつ、大爆笑の連続だったインタビューの模様をお送りします!