異色のサンタクロース・ヒーローアクション『SANDA』PV解禁、アニメ制作はサイエンスSARU
クリスマスに、2025年秋放送予定のTVアニメ『SANDA』のティザービジュアル第2弾が解禁されました。
キャストやメインスタッフも発表され、三田役を村瀬 歩さん、サンタクロース役を東地宏樹さんが担当することが決定、二人一役を担当します。
・三田一重役/村瀬 歩さんコメント
大人とは? 子どもとは?という永遠の問いに対して、強烈なストーリーとキャラクターを武器に全力でこちらを殴ってくる力がある作品だと感じました。 その渦中にて揺さぶられ続ける三田を絶対やりたかったので超嬉しかったです! 巴留先生の唯一無二な個性がアニメでどう描かれるか楽しみにお待ちください!
・サンタクロース役/東地宏樹さんコメント
まずは作品の世界観やキャラクターがとても好みすぎて。決まった時は,とっても嬉しかったです! サンタクロース役なのですが、単なるおじさんではなく、少年の心を持っているという難しい役ですが、体当たりで臨ませていただきました。是非ともお楽しみに♪
●メインスタッフ決定
監督は霜山朋久さん、シリーズ構成・脚本はうえのきみこさん、音楽は田中知之さん(FPM)が初のアニメーションシリーズの劇伴を担当します。キャラクターデザイン・総作画監督は石山正修さん、そしてアニメーション制作にはサイエンスSARUが担当します。
・監督/霜山朋久さんコメント
アニメ化にあたって「SANDA」のキャラクター達が放つ光をより輝かせるぞと言う気持ちで制作しています。「大人と子ども」とは、と悩む三田とそんな三田を振り回すキャラクター達が生き生きと動くのを楽しみにしてください!
・シリーズ構成・脚本/うえのきみこさんコメント
初めて原作を読んだとき冬村のことが好きになりました。脚本を書いて冬村のことが大好きになりました。大人になりかけている子どもたちの不器用な青春を見守ってください。何卒よろしくお願い致します。
・音楽/田中知之さん(FPM)コメント
アニメーションの劇伴を全て担当するのは実は初めての経験で、非常に楽しくやらせていただいております。しかも初めてだと言うのに、従来の作法とはまったく違う、フレキシブルでアグレッシブな劇伴の制作方法を提案差し上げたのですが、それを監督はじめスタッフの皆さまが受け入れてくださり、結果、非常におもしろい作品が生まれそうであります。乞うご期待。
・キャラクターデザイン・総作画監督/石山正修さん
板垣巴留先生が描く魅力的な人物たちを、原作ファンの方々に「そうそう、色がついて動いたら絶対こうだよね!」と感じていただけるように、また初見の方々にも本作が板垣先生の作品に触れる一助となれるように、とにかく元の魅力を引き出すことに注力してデザインしました。
ドタバタしつつ、凍てつくも熱い物語を一瞬たりともお見逃しなく!
皆さんにとって、素敵なプレゼントになりますように。
●『SANDA』
・放送情報
2025年秋放送予定
・スタッフ
原作:板垣巴留『SANDA』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)
監督:霜山朋久
シリーズ構成・脚本:うえのきみこ
音楽:田中知之(FPM)
キャラクターデザイン・総作画監督:石山正修
アニメーション制作:サイエンスSARU
・キャスト
三田一重:村瀬 歩
サンタクロース:東地宏樹
公式サイト:https://sanda.red
公式Twitter:@sanda_anime
©板垣巴留(秋田書店)/SANDA製作委員会
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |