『【推しの子】』実写映像化決定! 櫻井海音さん、齋藤飛鳥さんらキャスト発表
2023年、社会現象を巻き起こした『【推しの子】』の実写映像化が決定し、キャストとスペシャルビジュアルが解禁されました。

2020年に週刊ヤングジャンプにて赤坂アカさんと横槍メンゴさんの共同名義で連載スタートした「【推しの子】」は伝説的アイドル・アイの“推しの子”として転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、そして“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む他に類を見ない斬新なストーリーに衝撃が走り、幅広い世代に人気となりました。
コミックは現在累計1500万部、2023年に放送されたアニメは原作に極めて忠実なストーリーと繊細で美しい作画、そしてアニメオリジナルのライブシーンも話題に。アニメのオープニング主題歌として音楽ユニット・YOASOBIが書きおろした楽曲「アイドル」は米ビルボード・グローバル・チャートで日本語楽曲初の首位を獲得しました。
その快進撃を続ける『【推しの子】』をAmazonと東映が実写映像化。2024年冬、ドラマシリーズをPrime Videoで、映画を東映が劇場公開します。
●原作・赤坂アカさんコメント
この度の【推しの子】の実写化にあたりまして、【推しの子】は芸能界に対して様々な言及をしている作品です。
そして漫画作品の実写化についても触れています。
良いことばかりを言っていません。批判的な事も言っています。
なので、もしかしたら【推しの子】が実写化することはないんじゃないかと思っておりました。
そのような中で今回、実写化をしようと言って頂いた時には、キャストの皆様にも制作陣の皆様にも「本当に大丈夫ですか?」と聞きたくなる気持ちでした。
引き受けて頂いた皆様には感謝の念が尽きません。
芸能界を舞台にした推しの子という作品を、漫画家の目線でなく、正に芸能界という現場で、本物の現場にいる人々が作ろうと言う気持ちはどういうものなのか
そして出来上がるものはどういうものなのか
私はとても興味があります。
皆様もそうではないでしょうか?
是非その答えを一緒に見届けて欲しいと思っております。
●キャスト発表
主演の櫻井海音さんは母であるアイの死の真相を暴くため芸能界に潜り込むアクアを演じます。
アイドルグループ「B小町」の不動のセンターで天性の輝きを持つ伝説のアイドル・アイ役には齋藤飛鳥さん。アクアの双子の妹で、亡き母・アイのようなアイドルになることを夢見るルビーには齊藤なぎささん。
さらに、幼い頃から子役として芸能活動し、ルビーと共にアイドル活動を始めることになる有馬かな役には原 菜乃華さん。「劇団ララライ」に所属する女優でアクアに恋心を抱く黒川あかね役には茅島みずきさん。人気ユーチューバーとして活動し、ルビー、かなと共にアイドル活動をするMEMMEMちょ役をあのさんが演じます。
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・東映
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・2024 映画【推しの子】製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・嘘は、とびきりの愛なんだよ!
・TVアニメ『【推しの子】』全11話をニコニコ生放送にて無料で一挙放送!
![]() | 『ギルティホール』第4話 日向彩の優しさについ泣いてしまう佐々木を優しく抱きしめる日向 |
![]() | 『ワンパンマン』第3期 第28話 怪人協会アジトへ突入するS級ヒーローからシルバーファングとジェノスを除外するヒーロー協会 |
![]() | 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第17話 「ジャパンカップ」で「天皇賞(秋)」以来の再会を果たすオグリとタマモ |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『SPY×FAMILY』Season 3、来週放送の第43話より「バスジャック編」放送開始! 幾田りら「Actor」使用のPV公開 |
![]() | 「ゴジラ・フェス 2025」本日12時より東京ドームシティにて開催! バーニングミレニアムゴジラ登場! |
![]() | 2025年 秋アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(11月1日更新) |
![]() | 『さわらないで小手指くん』第5話 いずみに、緊張をほぐすため、体のとあるツボへの刺激を提案する向陽 |
![]() | 山崎貴監督の新作ゴジラ、タイトルは『ゴジラ-0.0』(ゴジラマイナスゼロ)に決定! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |










