「ウルトラヒーロー&こどもかいじゅうと考える みんなの未来展」エンゼルランドふくいで開催
7月15日より福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)にて「ウルトラヒーロー&こどもかいじゅうと考える みんなの未来展」が開催されます。
本イベントでは、作品放送から55年を迎え、今なお多くの方に愛されるウルトラセブンと、その息子であるウルトラマンゼロを中心としたニュージェネレーションウルトラマンや、『かいじゅうステップSDGs大作戦』に登場するこどもかいじゅうたちと一緒に、夢見ることや想像することが未来を変える 「はじめの一歩」となることを考えます。
・ウルトラマンと地球人はどうやって出会ったのかな?!
ウルトラマンの登場シーンや「特撮の神様」円谷英二監督の「空想特撮」への思いを紹介!
・かいじゅうたちはなぜ怒っているの?
ウルトラヒーローとの戦闘シーンやエピソードを紹介。みつけて!ウルトラマンからのメッセージ。
・いろいろな姿や形・それぞれの生き方があるんだ
対話することで戦うことを避けた宇宙人や色々な怪獣たちを紹介。「怪獣の肌にさわってみよう!
・きみたち地球人が地球の未来をつくるんだ!
「ウルトラマンになりたい!」その夢はきっと未来を変える一歩! ウルトラヒーローと想像するまだ見ぬ世界。
・新ヒーローコーナーも登場!
7月8日より放送開始予定の『ウルトラマンブレーザー』のコーナーも登場します。
・S世界中 D誰だって G元気にしちゃう S作戦!
アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学ぼう!
SDGsを分かりやすくパネルで紹介
フォトスポットで記念撮影
『かいじゅうステップSDGs大作戦』アニメ紹介
・関連イベントとして体験プログラムを実施
体験プログラムは、すべて当日受付。体験はお子様に限ります(未就学児は保護者同伴)
(こどもかいじゅう)チャレンジクラフト
(こどもかいじゅう)缶バッジ
(こどもかいじゅう)スリットアニメーション
(ウルトラヒーロー)キューブパズル
●「ウルトラヒーロー&こどもかいじゅうと考える みんなの未来展」
会場:福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)
期間:7月15日(土)~9月3日(日)
時間:9:30~16:30
料金:無料
後援:福井県教育委員会/福井新聞社/NHK福井放送局/FBC/福井テレビ/FM福井/福井ケーブルテレビ さかいケーブルテレビ(順不同)
福井県児童科学館:https://angelland.or.jp/
©円谷プロ
©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
©円谷プロ ©かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・「ULTRASEVEN=6+1展」東京は池袋パルコにて6月23日より開催決定!
・『ウルトラマンブレーザー』OP主題歌はきただにひろしさん、EDテーマはMindaRynさんが担当
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | 『水属性の魔法使い』第8話 涼に対し底知れない強さを感じるヒュー |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』が一番くじに初登場 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス決勝編』第8話 家出少年・ダンジと出会い、すべての歯車は動き始める |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | 『ラブ★ヒメ』新キャラ・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『D4DJ All Mix』第4話 ステージが使えなくなってしまった招き猫作戦 |