『大雪海のカイナ』第1話 軌道樹の上の天膜にある小さな村で暮らす少年カイナ
1月11日より放送開始予定のTVアニメ『大雪海のカイナ』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1話「天膜の少年」
雪海が広がる世界にそびえ立つ軌道樹。その上の天膜にある小さな村で、少年・カイナは暮らしていた。
一方、軌道樹の麓の小国アトランドの王女・リリハは、天膜にいるという賢者を求め、決死の覚悟で浮遊虫に乗ろうとするのだが……。
●『大雪海のカイナ』
「雪海」が拡がり続ける異世界――。
人々は巨木「軌道樹」から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。
天膜の少年カイナと、雪海の王女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。
・放送情報
フジテレビ:1月11日より毎週水曜24:55~(初回は25:05~)
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25~
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45~
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10~(初回は25:20~)
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55~
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00~
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00~(リピート放送:毎週木曜29:00~/毎週日曜8:00~)
Prime Video:見放題独占配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:弐瓶 勉(東亜重工)
監督:安藤裕章
シリーズ構成:村井さだゆき
脚本:村井さだゆき、山田哲弥
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平、小谷杏子
ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
プロダクションデザイン:田中直哉、勅使河原一馬
CGスーパーバイザー:石橋拓馬、多家正樹
美術監督:久保季美子
3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
色彩設計:野地弘納
チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
音響監督:土屋雅紀
メインテーマ:澤野弘之
音楽:KOHTA YAMAMOTO、馬瀬みさき
オープニングテーマ:「テレパス」(歌:ヨルシカ)
エンディングテーマ:「ジュブナイル」(歌:GReeeeN)
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
・キャスト
カイナ:細谷佳正
リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬 歩
アメロテ:坂本真綾
オリノガ:小西克幸
ンガポージ:杉田智和
ハンダーギル:檜山修之
ハレソラ:堀内賢雄
公式サイト:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:@ooyukiumi_kaina
©弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・弐瓶勉×ポリゴン・ピクチュアズ『大雪海のカイナ』プロジェクト発表
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『がっこうぐらし!』第9話、ゆきたちは水着でおおはしゃぎ! |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |