ギーツ・リバイス・龍騎の科学反応!『仮面ライダーギーツ×リバイス』本日公開
本日12月23日より公開される『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』。そのスペシャルプログラムが「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」オープニングセレモニーの後に実施されました。
ギーツ×リバイ×バイス×龍騎の4人によるバトルもお披露目されました。
このスペシャルプログラムには簡秀吉さん(仮面ライダーギーツ/浮世英寿役)、前田拳太郎さん(仮面ライダーリバイ/五十嵐一輝役)が登壇し、映画の見どころなどを語りました。
簡さんは先輩ライダーとの共演で緊張していたとのことですが「映画の撮影期間、現場での姿勢やお芝居を勉強させていただき、とてもいい経験になりました」とコメントし、「凄まじいパワーのある映画ができあがったと思います!」とその完成度に自信を見せます。
前田さんは『仮面ライダーリバイス』最終回で簡さんと共演した後、半年ほど間が空いての共演となったことに「簡くんが半年間ライダーを演じてきて、以前とは顔付きが全然違い、現場での姿勢なども見違えるほどでした。そういう姿を見て、ライダーを演じる半年間はすごく大きいだなと感じました」と後輩ライダーの成長ぶりを褒めます。
本作ではギーツ、リバイスに加え、仮面ライダー龍騎が登場しますが、前田さんは「子どものときの記憶が蘇って、ついつい写真とか撮ってもらいました」と共演をうれしかった様子。
簡さんは「龍騎キャストのみなさんと趣味の話とかお芝居の話をさせいていただいて、いろいろ吸収でき、とてもいい経験になりました」と先輩たちから学ぼうという姿勢が全開でした。
最後にお二人から映画のアピールがあり、スペシャルプログラムは終了しました。
前田さん「今回はリバイスとして最後の作品となるので、リバイスチームのみんなもそれぞれ1年半の思いをかけて撮影に臨みました。幅広い世代に楽しんでいただける作品になっていると思うので、子どもから大人まで、ぜひ劇場で見ていただきたいです」
簡さん「ギーツ・リバイス・龍騎、3つの世界観が合わさって、本当に凄まじい化学反応が起こっています。リバイスは最後の作品ですし、龍騎がどういうアクションをするか、楽しみにしてください。劇場で待っています」
『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』は本日12月23日より劇場公開です。
『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』
12月23日(金)より劇場公開
「ギーツ/リバイス」製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
●次の記事もオススメ ——————
・34人の仮面ライダー引き連れ、レジェンド本郷猛降臨!「THE仮面ライダー展」OPセレモニー開催
・「THE仮面ライダー展」仮面ライダー1号/本郷猛 藤岡 弘、さんがレジェンドアンバサダーに就任
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |