ウルトラ6兄弟が舞う! THE LIVEステージレポート。ウルトラマンデッカーも登場
8月27日、28日に戸田市文化会館で上演された「ウルトラ6兄弟 THE LIVE ウルトラマン編 小さな勇気と絆の力」。そのステージレポートが届きました。
このステージはは『ウルトラマン』の名作エピソードとして知られる「小さな英雄」オマージュし、作品に込められたメッセージやストーリーそのものを体感する舞台作品です。
登場するヒーローは、ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウのウルトラ6兄弟で、タイトルにもあるように今回のメインは「ウルトラマン」。
科学特捜隊 技術班の新人・エイトは、戦いがあった場所の事後調査を行うのが仕事。“いつかはすごい発明をしてみんなをアッと言わせたい”という思いを抱きながら、友達であり、身の回りの世話をしてくれるピグモンと一緒に調査を続ける日々を過ごしていた。
ある日、調査をしていると地響きが起こり、怪獣が出現。大切な友達(ピグモン)を助けなきゃと思いながらも結果的にウルトラマンに助けられ、「ウルトラマンがいれば、僕たちは何もしなくていいんじゃないか……」と、自分の不甲斐なさに、仕事に対する自信も揺らぎ始める……。
ウルトラ6兄弟が、ウルトラ怪獣や星人との戦いを通して、“何が大切なのかを教えてくれるストーリーになっており、サブタイトル通り、“小さな勇気と絆の力”が感じられ、“明日もがんばろう!”と思わせてくれます。
さらに7月からテレビ東京系で放送が始まったテレビシリーズの新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」もステージに登場するなど、盛りだくさんな内容になっています。
●編集版アーカイブ配信
このステージの「編集版アーカイブ配信」を9月19日23:59まで実施中です。オンライン配信チケットの販売期間は9月19日22時まで。会場で観られなかった人、リアルタイムで観られなかった人も楽しめます。
公式サイト:https://thelive.m-78.jp/6bros/stage/
©円谷プロ
●次の記事もオススメ ——————
・55年前、未来があった――「ウルトラセブン55周年」プロジェクトが始動!
・『ウルトラマンレグロス』謎のウルトラ戦士の過去が明かされる!単独作品制作決定
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |