『シン・ウルトラマン』フィギュア続々登場! ワンダーフェスティバル2022[冬]
2月6日に千葉県幕張メッセ 国際展示場で2年振りにオフライン開催されたワンダーフェスティバル。新型コロナウイルス感染症の第6波の中、出展を中止する企業や一般ディーラーもあり、いつものような混雑はありませんでしたが、それでも新作フィギュアやガレージキットを求めるファンが集いました。
それではMOVIEWらしく、特撮系のフィギュアなどを中心に展示されていた作品を紹介していきましょう。なお写真はワンダーフェスティバル2022[冬]開催時のものであり、開発中・監修中の製品が含まれており、現在と仕様などが変更されている場合があります。
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-01.jpg)
●優れた作家をピックアップする「ワンダーショウケース」
ワンダーフェスティバルといえば、プロアマ問わず、立体造形物を紹介する場。その中でも優秀なガレージキット作家をピックアップして紹介する「ワンダーショウケース」を見るのも楽しみの1つです。今回も3作品が選定、展示されていました。
・#105 Sagata Kick「Brains & Brawn」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-02.jpg)
・#106 ココハチ「梅真寺 小毬丸」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-03.jpg)
・#107 青井きみどり「ルシファー」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-04.jpg)
●5月13日公開!『シン・ウルトラマン』を中心にウルトラシリーズフィギュアが大量出展
『シン・ゴジラ』の公開年にはたくさんのゴジラ関連フィギュアが登場しましたが、それと同様に今年は『シン・ウルトラマン』公開が迫る中、関連アイテムが多く見受けられました。
・特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構ブース
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-05.jpg)
・エクスプラス「大怪獣シリーズ ウルトラマン(シン・ウルトラマン)」5月発売予定
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-06.jpg)
・プライム1スタジオ「プレミアムマスターライン シン・ウルトラマン ウルトラマン(仮)」発売日未定
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-07.jpg)
・CCP「シン・ウルトラマン カプセルフィギュア」5月発売予定
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-08.jpg)
・海洋堂「カプセルトイ シン・ウルトラマン」5月発売予定
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-09.jpg)
・CCP「1/6特撮シリーズ ネロンガ(シン・ウルトラマン)」4月発売予定
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-10.jpg)
・CCP「1/6特撮シリーズ ガボラ(シン・ウルトラマン)」4月発売予定
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-26.jpg)
●企業にはない視点が魅力の一般ディーラー作品
幕張メッセ 国際展示場の8ホールのうち5ホールを使う一般ディーラーエリア。今回は出展を中止したディーラーも多く、島によっては3~4ディーラーのみというところもありましたが、みなさん思い思いの作品を展示していました。
一般ディーラー作品の魅力は企業なら商品化しづらい視点での立体化作品。ここを切り取る? このキャラクターを立体化する?といった驚きや、プロに負けないクオリティの作品などが楽しめます。今回は特撮系ガレージキットを出展していたブースをいくつか紹介します。写真はすべてお声掛けさせていただき、掲載許可をいただいています。
・非公認造形部・バレリバ妄想団「ウルトラマンサーガ」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-11.jpg)
・essence.「ザ・ウルトラマン(内山まもる版コミック) ゾフィー」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-12.jpg)
・財団X「カミーラ」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-13.jpg)
・うらまっく「ピット星人アレンジフィギュア」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-14.jpg)
・うらまっく「怪獣プロレス TEAMツイフォン」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-15.jpg)
・うらまっく「海獣総進撃 怪獣ウォーターライン」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-16.jpg)
・KH COMPANY「ACRO KRS35シリーズ レッドキング、ナメゴン、エレキング、ペギラ、バルタン星人」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-17.jpg)
・スタジオTemo「宇宙化猫ムー」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-18.jpg)
・千年帝国「カビビンガ」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-19.jpg)
・千年帝国「ナマズギラー」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-20.jpg)
・千年帝国「ダーク破壊部隊7(海の幸セット)」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-21.jpg)
・レジンボックス「スペースゴジラ」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-22.jpg)
・レジンボックス「ちびモスラ」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-23.jpg)
・黒龍工房「デストロイア完全体」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-24.jpg)
・黒龍工房「ゴジラ ウルティマ」
![ワンダーフェスティバル2022[冬]](https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/02/wonfes2022-1-25.jpg)
次回は「ワンダーフェスティバル2022[夏]」として7月に開催予定。また新しい驚きと感動のフィギュア、ガレージキットに出会えることを期待しています。
Illustration:Toshinao Aoki
© KAIYODO,Mizutama Keinojo, Toshinao Aoki 2022
©2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
©円谷プロ
TM & © TOHO CO., LTD.
©石森プロ・東映
●次の記事もオススメ ——————
・「ワンダーフェスティバル2021[秋]オンライン」約300ブースが出展決定
・ワンフェス2021[秋]に代わり、オンラインイベントを開催
![]() | 『ウルトラマンオメガ』海賊宇宙人バロッサ星人(5代目)登場! 11月放送エピソード場面写真解禁 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 2025年 秋アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(10月23日更新) |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『悪食令嬢と狂血公爵』第4話 婚約契約書に署名することをためらうメルフィエラの父・ジスラン |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | シャアの電話番号が流出か!? シャアへの電話であなたの「坊や」度が診断される! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ひみつのアイプリ』第33話 第4回アイプリグランプリ、なぜかアイプリバースに入れない生徒会の4人 |
![]() | 『ポーション、わが身を助ける』第4話 露店を開いてポーションを売ることにしたカエデ |










