ファンとの共創を目指すアニメ『洒落どる(しゃれどる)』パイロットフィルムを公開
“東映アニメーション×創通”が「江戸×アイドル」をテーマのパイロットフィルム『洒落どる(しゃれどる)』を10月25日(月)にYouTubeで公開!
キャラクター名も声優も未定。ファンとともに創ること(共創)を目指します。
東映アニメの新規IP研究開発チーム「PEROs」と創通の若手プロデューサーが共同でオリジナルIP原作を開発するプロジェクトのパイロットフィルム『洒落どる(しゃれどる)』が10月25日にYouTubeで公開されます。
●東映アニメーション×創通が贈る……打ち首覚悟の“あいどる”活動!!
時は江戸時代 寛政年間
現代のアイドルの知識で、江戸っ娘(えどっこ)をプロデュースしたら?
老中松平定信による「寛政の改革」のもと、庶民たちの娯楽は厳しく取り締まられていた。
まるで時代という名の籠の中に囚われた鳥のように、不自由はないけどどこか息苦しい日々の暮らし。
そんな中、それぞれの悩みを抱えながら生きる少女たち。
彼女たちの思いが、“あいどる”として爆発する!
キーワードは「こんな世の中、しゃらくせえ!!!」
見どころは、絢爛華麗なライブシーン。
煌びやかな提灯が輝く中、和風のアイドル衣装を纏った江戸っ娘たちが既存のアイドルアニメの枠を超えたライブを行います。
「寛政の江戸文化」×「令和のアイドル文化」を掛け合わせた“NEO江戸”の世界を演出します。
●ファンとともに創るため、公式Twitter開設
『洒落どる』は、メインのキャラクターの名前も未定、声優も未定、まだまだ決まっていないことづくしの作品です。設定やパイロットフィルムへのファンの反応をみながらファンと共に創っていくこと(共創)を目指しています。
10月25日(月)のYouTube(東映アニメーション公式チャンネル)での映像公開に先駆け、『洒落どる』公式Twitterアカウントが開設されました。
パイロットフィルム公開まで、『洒落どる』の世界観(時代背景や江戸文化など)や、キャラクターたちについて紹介されます。パイロットフィルムから切り出した出来立ての場面カットを惜しげなく投入されます。
また、「このキャラクターはこんな名前がいい!」「こんな声優さんに声を当ててもらいたい!」「もっとこうしたらいいんじゃない?」といったファンからの声も大歓迎です。
公式Twittrer:@sharedol
©東映アニメーション・創通
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『牙狼<GARO>-魔戒ノ花-』第14話あらすじ、先行場面写真公開! |
![]() | 三池崇史監督作『土竜の唄』、超強力俳優陣が強烈キャラに扮して大暴れ! |
![]() | 『怪獣8号』番外編「保科の休日」を放送。第2期は7月19日より放送開始 |
![]() | マモンから拷問の責め苦を受けるルシファー『sin 七つの大罪』第4話 |
![]() | つよく、やさしく、美しく!シリーズ12作『Go!プリンセスプリキュア』 |
![]() | 『ウルトラマンオメガ』劇中ラジオ番組のパーソナリティを真木駿一さん・潘めぐみさんが担当 |
![]() | 『怪獣8号』第2期、三石琴乃さんがキコルの母親・四ノ宮ヒカリ役を担当 |
![]() | 『2.5次元の誘惑』第21話 アリエルに扮したコスプレイヤーが娘のアリアと気付いた漫画家・日枯陽一 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |