「ハッカドール」が新事業・ホームページ作成サービスを開始!
アニメ・マンガ・ゲームなどに特化した情報を利用者の好みを学習しながら最適なニュースを提供するアプリ「ハッカドール」が、昨今の急激なインターネットの発展を受け、個人のホームページを簡単に作成し、インターネット上に公開ができる新サービス「YATTA!ハッカシティーズ」をスタートさせました。
「YATTA!ハッカシティーズ」は、マスター(=ホームページを開設するお客様)が趣味嗜好などのテーマ別に区分されたコミュニティ内にホームページを作成し、個人の情報を発信することによって、マスター同士で興味を分かち合える場をインターネット上で提供していきます。「コミュニティ」には、カテゴリ名と番地が割り振られ、リンクをたどればどんなページにもアクセスできる、まるで仮想都市のようなサービスです。
●カウンターや掲示板など画期的な新機能
「YATTA!ハッカシティーズ」はホームページを作成するうえで便利なツールを用意しています。なかでも、作成したホームページに今まで何人が訪れたかが分かるカウンター機能や、誰でもコメントが残せる掲示板機能を搭載しました。この機能により、キリ番の報告などが容易になります。
●今後の展望
「YATTA!ハッカシティーズ」は今後、各キャリアのケータイからも閲覧ができるシステムを導入予定です。訪問者の増加や閲覧回数の増加が見込めるホームページ作成サービスとして、利用者1億5000万人・1,000億ページビュー(1日)を目指し、インターネット業界最大のホームページ作成サービスとしての地位を確立していきます。
●作成事例
ハッカドール1号 サイト
ハッカドール2号 サイト
ハッカドール3号 サイト ※休止中
ハッカドール3号 ファンサイト
●次の記事もオススメ ——————
・100万人の応募者からハッカドール3号の中の人の変更が決定!初の男の娘に
・登録数で魔法少女が増えていく『魔法少女育成計画』ハッカドールコラボ
今日は、エイプリルフールです。
![]() | 『PANTY & STOCKING with GARTERBELT』EP3・4 行方不明事件の潜入捜査をすることになったパンスト姉妹 |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | TVアニメ『地球のラテール』本日9月5日から放送開始、河森正治さんがアニメーションスーパーバイザーを担当 |
![]() | Thunderbirds Are Go! SF特撮人形劇『サンダーバード』生誕55周年! |
![]() | プライバシーポリシー |
![]() | 凶悪な牙が特徴のミレニアムゴジラ |
![]() | 4月放送開始!アニメ『団地ともお』スペシャル ~よゐこが ともおを大研究~ |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス決勝編』第9話 帰国したユウユにファイトを申し込むアキナ |
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』3D映画で初の文部科学省<特選>! |