「人類はゴジラと共存していくしかない」 日比谷 新ゴジラ像お披露目
東京・日比谷にゴジラスクエアがオープン!
『シン・ゴジラ』のゴジラをベースにした新ゴジラ像がお披露目!
東宝のホームタウンである日比谷の街が一新され、10年かけて開発された東京ミッドタウン日比谷が完成、3月29日のオープン時にはTOHOシネマズ日比谷も同時オープンとなります。
日比谷シャンテも開業30周年を記念してリニューアル。その日比谷シャンテ前の広場は、これまで合歓の広場として親しまれてきましたが、新たに「日比谷ゴジラスクエア」としてリニューアルオープンします。
その日比谷ゴジラスクエアのシンボルとして、新たに『シン・ゴジラ』に登場するゴジラをモチーフにした新ゴジラ像を設置。3月22日、女優の沢口靖子さん、浜辺美波さんらが登壇して除幕式が行われました。
日時:3月22日(木)10時~
場所:日比谷ゴジラスクエア
登壇者:沢口靖子、浜辺美波、島谷能成(東宝代表取締役社長)、大田圭二(東宝取締役 ゴジラ・チーフ・オフィサー)
新たに設置されるゴジラ像の台座には1954年『ゴジラ』の決定稿(中島春雄さんのサイン入り)と、1冊しか残っていない絵コンテ集を収め、ゴジラを作った方、育てた方、東宝グループ社員全員の気持ちを込めたと島谷社長が挨拶した後、いよいよゴジラ像の除幕式。
カウントダウンの後、島谷社長、沢口さん、浜辺さんによってボタンが押されると、蒸気の中から高さ2.5mのゴジラ像が登場しました。
沢口さんはゴジラ像について「迫力があって、今にも動き出しそうで、でも私は親しみを感じます」と述べ、「この守り神ゴジラ像が日比谷の新たなシンボルになることは間違いないと思います」と語りました。
浜辺さんは「映画ではないですが除幕式に登壇できてうれしいです。沢口さんのように、このゴジラに親しみを感じることができるように過ごしていきたいと思います」と感想を述べました。
最後にCGO(ゴジラ・チーフ・オフィサー)大田さんが「これまで合歓の広場にあり、TOHOシネマズ日比谷に移設されたゴジラ像には初代ゴジラの山根博士の言葉が刻んでありましたが、このゴジラ像にも『シン・ゴジラ』の矢口蘭童の「人類はゴジラと共存していくしかない」という言葉が刻んであります」と紹介し、「我々東宝は、これからもゴジラと共存していきます」という力強いメッセージを述べ、除幕式は終了しました。
ゴジラ・ストア:http://godzilla.store
ゴジラ・ストアTwitter:@godzilla_st
ゴジラ・ストアTokyo Twitter:@GodzillaS_Tokyo
TM&©TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・ゴジラ全29作品のポスターに加え『シン・ゴジラ』名場面カットも展示
・芝浦に再上陸し、銀座を破壊しながら国会議事堂へ向かったゴジラ
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『がっこうぐらし!』第9話、ゆきたちは水着でおおはしゃぎ! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |