世界一有名なうさぎピーター実写映画化!『ピーターラビット』特報公開
あの世界で一番有名で愛されているうさぎのピーターがハリウッドで待望の実写映画化!
『ピーターラビット』5月公開決定&特報解禁!
全世界36の言語でシリーズ累計1億5000万部のベストセラー絵本、ビアトリクス・ポター原作の「ピーターラビット」が、キュートでロマンティックな物語となってハリウッドで初めて映画化され、日本公開が5月に決定しました。
舞台は豊かな自然に囲まれたイギリスの湖水地方。青いジャケットがトレードマークの、元気いっぱいでいたずら好きなうさぎ・ピーターと、自然を愛する心優しい女性ビアが暮らすお隣に、大都会のロンドンからちょっぴり神経質そうな男性トーマス・マグレガーが引っ越してくる。
両親を亡くしたピーターにとってビアは心を許せるたった一人の女性だったが、マグレガーも美しくてピュアなハートを持つビアに次第に惹かれていき、ピーターとマグレガーは突如ライバルに!
様々ないたずらを仕掛けてマグレガーを都会に追い返そうとするピーターに対し、マグレガーも大人げない行動で反撃開始! そんな二人を暖かく見守るビアだったが、あるアクシデントをきっかけに、マグレガーがロンドンに戻ることになり、ピーターの心に変化が――。
この度公開された初めての特報映像では、緑がキラキラと輝く湖水地方の草原をピーターがいきいきと駆けめぐり、大きく飛び跳ねる姿も描かれています。そしてトレードマークとなる青いジャケットに腕を通す姿も印象的! 絵本や静止画で見たことのあるあのピーターラビットが、リアルなキュートさをもって実写化されています。
世界一有名なうさぎの物語「ピーターラビット」の舞台として知られる湖水地方は、2017年に世界遺産に登録されました。原作者のポターは、20世紀初めに開発と観光化からこの湖水地方を守り、21世紀となった今も当時の美しい景観そのままに残されています。
監督は『ANNIE/アニー』、『ステイ・フレンズ』などで、洗練されたコメディセンスとエッジの利いたサントラ選曲で定評のあるウィル・グラック。今回は、原作者のポターのスピリットを引き継ぎ、緑豊かで色鮮やかな花々に囲まれた素朴でありながらカラフルでうっとりするような一大パノラマを背景に、心躍る音楽をちりばめ、うさぎたちと人間の、クスッと笑えてラストには胸にキュンと来る、全女性必見の愛らしいドラマを創り上げました。
ビアを演じるのは『ANNIE/アニー』、『X-MEN:アポカリプス』のローズ・バーン、マグレガーを演じるのは『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のハックス将軍や『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』主演のドーナル・グリーソン、そしてピーターほかモプシー、カトンテール、フロプシー姉妹やいとこのベンジャミンなどおなじみの仲間のうさぎたちは、表情や動きが最高にかわいらしくリアルなCGで描かれます。
●スタッフ・キャスト
監督:ウィル・グラック(『ANNIE/アニー』、『ステイ・フレンズ』)
原題:Peter Rabbit
全米公開日:2月9日
出演:ローズ・バーン(『ANNIE/アニー』、『X-MEN:アポカリプス』)、ドーナル・グリーソン(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』、『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』)
声の出演:ジェームズ・コーデン(『イントゥ・ザ・ウッズ』、『はじまりのうた』)、デイジー・リドリー(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』、『オリエント急行殺人事件』)、マーゴット・ロビー(『スーサイド・スクワッド』、『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』)
『ピーターラビット』
5月全国ロードショー
![]() | プライバシーポリシー |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第9話 知らないところで複雑化していく人間関係……伊織にモテ期到来? |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」本ビジュアル&FSオリジナルゴチゾウのデザイン解禁! |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | 『出禁のモグラ』第9話 島を支配する鮫島家の実態と、森家を陥れようとする策略 |
![]() | 『美男高校地球防衛部ハイカラ!』第9話 美男子コンテストに勝ち、防衛部への影響を広める小石川の魅力 |
![]() | 『鬼人幻燈抄』第21話 お互いの記憶を共有し、お互いにこの戦いは譲れないものだと悟る甚夜と土浦 |
![]() | ファミリーマート×『たまゆら』タイアップキャンペーン決定 ! |
![]() | 『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』第9話 ブラック企業から解放され“ニャポカリプス”の世を謳歌するユアとリホ |
![]() | 『心が叫びたがってるんだ。』主題歌は乃木坂46!本予告が解禁! |