神山健治×荒牧伸志W監督で、月刊ヒーローズ『ULTRAMAN』2019年アニメ化
本日より開催されている東京コミコン2017の特設ステージにて、月刊ヒーローズ連載中の『ULTRAMAN』が3DCGフルアニメーションとして、2019年アニメ化されることが発表されました。
『ULTRAMAN』(清水栄一×下口智裕)は、初代ウルトラマンであったハヤタ・シンの息子、早田進次郎がスーツを身にまとって戦う「等身大ヒーロー」としてのウルトラマンを描き、累計発行部数260万部を突破する人気作品。
今回、ビジュアル面でも「誰も見たことのないウルトラマン」を目指す本作は、世界で活躍する豪華スタッフの手で、フル3DCGアニメーションとして制作されます。
監督は『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ、『ひるね姫~知らないワタシの物語~』の神山健治監督と『APPLESEED』、『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』の荒牧伸志監督の2人体制。
作品内容、出演キャストなどの情報は順次公開予定です。
●神山健治・荒牧伸志 両監督からコメントが到着!
神山健治監督コメント:荒牧監督と共に3DCGで『ULTRAMAN』のアニメーション制作に挑戦しています。
いままでにも3Dでのアニメ制作は経験がありましたが、モーションキャプチャーを使用するのは今回初めての経験です。
演出の仕方、絵作りの方法論は手付けや作画のアニメ制作とは異なりますが、新しいチャレンジは作品を作っていく上で刺激になり、面白いアイディアに繋がっていくという確信があります。
荒牧伸志監督コメント:今回、『ULTRAMAN』という大きなタイトルを、さらに神山監督という強力すぎるクリエイターと一緒に作る、ということが、私には過激な緊張感と期待感をもたらしています。
日本で作る3DCGアニメの作品として、CGアニメの新形態を見せたいと思っています。
原作コミックのおもしろさを増幅し、ウルトラマンシリーズのファン、原作コミックのファンだけでなく、まったく新しいファンも楽しめるような作品にするべく全力を投入します。
監督:神山健治×荒牧伸志
制作:Production I.G.、SOLA DIGITAL ARTS
『ULTRAMAN』公式サイト:http://anime.heros-ultraman.com/
公式Twitter:@heros_ultraman
©TSUBURAYA PRODUCTIONS ©Eiichi Shimizu, Tomohiro Shimoguchi ©「ULTRAMAN」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『ULTRAMAN』に登場のウルトラマン因子を最大限に活かすパワードスーツ
・ウルティメイトファイナルへ!『劇場版 ウルトラマンジード』予告解禁
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |