全天球360度VRでウルトラマンの世界を体感!『ウルトラマンゼロVR』
ウルトラマンシリーズ初となる全天球360度VR特撮作品『ウルトラマンゼロVR』&『ウルトラファイトVR』今秋登場! 10月1日(日)より全国の「VR THEATER」他にてリリース予定!
本作の監督は『ウルトラマンX』や『ウルトラマンオーブ』のメイン監督である田口清隆。ウルトラマンシリーズを手がける特撮スタッフが、最先端のVR映像技術を持つ株式会社ejeとタッグを組んで制作する『ウルトラマンゼロVR』、『ウルトラファイトVR』は、これまでの特撮ウルトラマンシリーズとはまた異なったド迫力のウルトラマン体験になります。
なお本作のリリースに先駆けて『ウルトラマンゼロVR』の本編映像を使用した360度のティザームービーを視聴できる「先行体験会」が、8月26日(土)・27日(日)の二日間、幕張メッセ国際展示場で開催される日本最大級のキャラクター&ホビーイベント「C3AFA TOKYO」にて実施されることも決定しています。こちらの先行視聴にも奮ってご参加ください。
田口清隆監督からは「皆さんを問答無用にあの『憧れの空間』へ叩き込む映像が完成しました! 前代未聞の360°オープンミニチュア特撮による大興奮の映像体験を、是非ご堪能ください!」という熱いコメントも届いています。
●『ウルトラマンゼロVR』
東京都港区某所。オフィスビルでの会議中、突如、宇宙怪獣エレキングが出現する。命からがら非常口の扉を開けると、そこでは巨大怪獣とウルトラマンゼロのバトルが繰り広げられていた……!
監督:田口清隆
時間:約6分間
視聴料金:600円
製作:円谷プロダクション・ポニーキャニオン・eje
協力:VR THEATER
発売日:10月1日(日) 全国の「VR THEATER」他にてリリース(『ウルトラファイトVR』も同時リリース)
●先行体験会(「C3AFA TOKYO」内)
日時:8月26日(土)・27日(日) 10:00~17:15
会場:幕張メッセ国際展示場 2-4「フィールズグループ」ブース
C3AFA TOKYO 2017入場料:大人=前売券1,300円 当日券1,500円 / 小学生以下=無料
体験時間:約1分間 ※体験無料
注意:13歳未満の方は、Gear VRをご利用いただけません。乗り物酔いしやすい方や体調がすぐれない方、飲酒中の方は体験をお控えください。
©円谷プロ ©ウルトラマンゼロVR製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・池袋サンシャインシティはウルトラ警備隊仕様に
![]() | 『牙狼-GOLD STORM- 翔』最終回あらすじ・場面写 光と闇の戦い、決着 |
![]() | 『フェルマーの料理』第7話 受賞式で提供される料理担当を決めるコンペで全パートエントリーする岳 |
![]() | Thunderbirds Are Go! SF特撮人形劇『サンダーバード』生誕55周年! |
![]() | 『神椿市建設中。』第9話 魔女の娘の想いの力が弱まり、徐々に追い込まれていく此処と狸眼 |
![]() | TVアニメ『地球のラテール』本日9月5日から放送開始、河森正治さんがアニメーションスーパーバイザーを担当 |
![]() | 実写版『パトレイバー』第7章に柘植行人が登場 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第3話 昨日の続きがしたいならとキスを求める彩音 |
![]() | 『夢中さ、きみに。』第3話 2年の妹尾正広のパシリをさせられていた山田章太郎 |
![]() | 『追放者食堂へようこそ!』第10話 馬車に揺られながら自らの足跡に思いを馳せるヴィゴー |
![]() | プライバシーポリシー |