スーパーロボット“マジンガーZ”がスクリーンに復活だゼェーーット!
“元祖”にして“伝説”のスーパーロボットアニメ、45年振りにスクリーンに復活!
『劇場版 マジンガーZ(仮称)』全世界注目のプロジェクト始動!
1970年代一世を風靡した巨大ロボットアニメ『マジンガーZ』が映画化で超復活!
『マジンガーZ』とは70年代にテレビ放送された最高視聴率30%を超える大ヒットアニメ。合体・乗り込み型ロボットアニメの元祖として多くの男の子に夢と希望を与えました。
その後もヨーロッパ、中南米など世界中で放送され、各国のSFロボットアクションに影響を与え、いまだに熱狂的なファンがいるという日本のアニメ文化を代表する作品です。
そのスーパーロボット マジンガーZが45年ぶりにスクリーンで復活します(制作:東映アニメーション 配給:東映)。新たなるマジンガーがどのような姿形、内容で復活するかはまだわかっていませんが、全世界注目のプロジェクトであることは間違いありません。
●『マジンガーZ』とは?
「マジンガーZ」は1972年に漫画家・永井豪によって「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された漫画作品。搭乗型巨大ロボットの祖となる作品で、多彩な武器と圧倒的な強さを誇る 「マジンガーZ」の迫力と存在感、主人公「兜甲児」をはじめとする個性的なキャラクターなど、永井豪の魅力がつまった作品。
連載当時、爆発的な人気を博し国内のみならずアジア、ヨーロッパ各地で多数のファンを獲得し、今もなお熱狂的なファンが多く存在する作品。
TVアニメーション『マジンガーZ』
放送期間:1972年(昭和47年)12月3日から1974年(昭和49年)9月1日。
放送回数:全92話
放送時間:毎週日曜日19時~19時30分
放送局:フジテレビ系列
制作:東映動画、旭通信社
最高視聴率は、1974年3月17日放送(第68話「地獄の用心棒 ゴーゴン大公」)の30.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。最終回はそのまま『グレートマジンガー』に続く。
●『マジンガーZ』がAnimeJapan 2017 に登場決定!
さらなる情報は本日立ち上がった公式HPをチェック!
『劇場版 マジンガーZ(仮称)』公式サイト:mazinger-z.jp
©Go Nagai/Dynamic Planning ©TOEI ©TOEI ANIMATION
●次の記事もオススメ ——————
・昭和の子どもたちへ。「渡辺宙明スペシャルコンサート」3月4日開催
![]() | 雨宮慶太監督の原画500枚以上など『牙狼<GARO>』20年の軌跡がここに! 「牙狼画展」8月30日より開催! |
![]() | ウルトラマンとバルタン星人がMLB始球式に登場! 大谷翔平選手との共演は!? |
![]() | 石川界人、上坂すみれ登壇『コンクリート・レボルティオ』先行上映会決定 |
![]() | 『ウルトラマンオメガ』前半クライマックス! 爆進細胞怪獣エルドギメラ出現! 第10話には元乃木坂46・永島聖羅さん出演 |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第8話 常識が吹き飛んでいる伊織にバイト研修をする毒島桜子 |
![]() | プレデターを主人公に描く極限サバイバル『プレデター:バッドランド』は『エイリアン』シリーズと地続き!? |
![]() | ど…どうしよう…今私、パンツ履いてないのに…『25歳の女子高生』第6話 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『よあそびぐらしっ!』第2話 弥生の不意を突いて密会現場に踏み込む円人 |