巫女姿の無名&菖蒲の特製年賀ハガキ、正月3が日限定来場者プレゼント!
1月1日~1月3日の3日間限定!
無名&菖蒲が巫女に! 描き下ろしイラスト付き特製年賀ハガキが来場者プレゼントに!
2016年4月から6月までフジテレビ“ノイタミナ”枠で放送され、圧倒的な映像美と迫力のバトルアクションで話題を呼んだ『甲鉄城のカバネリ』。本作の総集編が前編「集う光」が2016年12月31日(土)より公開中、後編「燃える命」が1月7日(土)より劇場公開されます。
『甲鉄城のカバネリ総集編』前編の公開期間中である1月1日~3日、本作のヒロイン的存在であるキャラクター、無名と菖蒲が巫女姿に扮した描き下ろしイラスト付き特製年賀ハガキを数量限定で全国の劇場にて来場者プレゼントとして配布することが決定しました。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
また、本作の公開劇場の1つでもあるシネマサンシャイン池袋とこだわりのスペシャルコーヒーとプレミアムポップコーンが味わえると話題のお店「Bean&Pop」(ビーンアンドポップ)にて、対象商品のポップコーンをお買い上げ頂く際、『甲鉄城のカバネリ総集編』チケットの半券を提示して頂いたお客様には、ポップコーン1点につき、生駒、無名、菖蒲、来栖、逞生、侑那、巣刈の合計7キャラクター、9デザインの特製ポストカードを1枚、数量限定でプレゼントすることが決定しました。
こちらのキャンペーンは、シネマサンシャイン池袋で1月20日(金)まで、Bean&Pop店舗で1月3日から1月22日(日)までの配布となります。
●『甲鉄城のカバネリ総集編』劇場公開記念 シネマサンシャイン池袋×Bean&Popコラボキャンペーン開催!
『甲鉄城のカバネリ総集編』劇場公開を記念し、シネマサンシャイン池袋とBean&Popでは、各店でポップコーン1点お買い上げにつき特製ポストカード1枚をプレゼントする期間限定キャンペーンを開催!
・キャンペーン対象メニュー
シネマサンシャイン池袋:塩またはキャラメルのMサイズ、カップスタイルポップコーン
※対象ポップコーンをお注文いただく際に、シネマサンシャイン池袋の『甲鉄城のカバネリ総集編』半券を ご提示ください。
※半券1枚で、シネマサンシャイン池袋とBean&Popそれぞれお会計1回のみ有効です。
※ポップコーンの個数制限はございません。
※「前編」「後編」どちらの半券でも有効です。
キャンペーン期間
シネマサンシャイン池袋:12月31日(土)~1月20日(金)まで
Bean&Pop:1月3日(火)~1月22日(日)まで
※ただし景品がなくなり次第終了となります。
※ポストカードはランダム配布形式となります。
※開始日終了日が異なりますのでご注意ください。
『甲鉄城のカバネリ 総集編』前編:集う光 12月31日(土)より2週間限定全国公開中
『甲鉄城のカバネリ 総集編』後編:燃える命 1月7日(土)より2週間限定全国公開
配給:松竹メディア事業部
『甲鉄城のカバネリ』公式サイト:http://www.kabaneri.com/
公式Twitter:@anime_kabaneri
©カバネリ製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『甲鉄城のカバネリ総集編』初日、畠中祐、千本木彩花、増田俊樹舞台挨拶
・その生き様を胸に刻め『甲鉄城のカバネリ 総集編』カバネの声を大募集!
![]() | おばあちゃん型ロボット『わしも』が帰ってきた! |
![]() | 『牙狼-GOLD STORM- 翔』最終回あらすじ・場面写 光と闇の戦い、決着 |
![]() | 『神椿市建設中。』第9話 魔女の娘の想いの力が弱まり、徐々に追い込まれていく此処と狸眼 |
![]() | 『たまゆら』第2期、タイトルは『たまゆら~もあぐれっしぶ~』 |
![]() | 実写版『パトレイバー』第7章に柘植行人が登場 |
![]() | 『夢中さ、きみに。』第3話 2年の妹尾正広のパシリをさせられていた山田章太郎 |
![]() | 『追放者食堂へようこそ!』第10話 馬車に揺られながら自らの足跡に思いを馳せるヴィゴー |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第8話 常識が吹き飛んでいる伊織にバイト研修をする毒島桜子 |
![]() | 『ぷにるはかわいいスライム』第4話 “KAWAII”王座をめぐり火花を散らすぷにるとアリス |