「モキュ」の演技の再現も『くまみこ』スペシャルイベント
4月~6月まで放送されたTVアニメ『くまみこ』のイベントが9月11日(日)に開催され、雨宿まち役・日岡なつみさん、クマ井ナツ役・安元洋貴さん、雨宿良夫役・興津和幸さん、酒田響役・喜多村英梨さん、そしてEDテーマ「だって、ギュってして。」を歌う花谷麻妃さん(Fullfull☆Pocket)が出演しました。
司会を務める興津さんとナツの楽しい掛け合いからスタートした今回のイベント。
最初はキャストの呼び込みを兼ねた「浴衣DEファッションショー」のコーナー。
興津さんによる軽快な煽り文句とともに、日岡さん、安元さん、喜多村さんと浴衣姿のキャスト陣が客席の間から次々に登場します。
「フリートーク」コーナーでは、日岡さんがこれまでに出演した『くまみこ』関連イベントを振り返り、思い出話に花を咲かせていました。
「アニメ上映会」は、アニメで放送されたエピソードの中から出演者がそれぞれお気に入りのシーンを選び、紹介するコーナー。興津さんは「OVA・弐」のBOX特典として収録された、ナツのあざとい「モキュ」をチョイス。安元さんがステージ上で「モキュ」の演技を再現し、客席から歓声が上がっていました。
続く「アイドルスペシャルライブ」では、花谷さんがキュートなダンスとともに「だって、ギュってして。」を披露。客席にサイリウムの花が咲きました。
花谷さんも参加して行われた「都会っ子クイズ大会都会の常識」コーナーは、出演者が持ちまわりで、都会人なら知っている「ある物」に関するヒントを出し、それを聞いてに答えを導き出していく、という企画。
日岡さんは「ヴィレッジヴァンガード」が答えの問題にて、仙台で行われたイベントでのリベンジを敢行。仙台のイベントでは伝わらなかったという「ヴィレヴァン」のイラストを再び描き、本人は今度こそ上手に描けたと手ごたえがあったそうですが、ステージ上と客席の反応を見てみると伝わったかどうかは怪しライン……
続いての「お絵かき回覧板」コーナーは、「スカイツリー」や「セグウェイ」といったお題のイラストを日岡さん、安元さん、喜多村さん、花谷さんが伝言ゲーム形式で描いていき、最終的に正しい答えが導き出せると成功、というもの。安元さん、喜多村さんの見事な推察もあり、最後まで見事にバトンがつながりました。
「福引き大抽選会」はキャストのサイン入り台本やポスターなど、1等から5等までランク付けされた豪華賞品が当たる抽選会。しかし、ただ抽選箱から引いた座席番号のファンに賞品が渡されるのではなく、出演者が輪投げに挑戦し、「1等~5等」の人形に輪が入ると、それに応じた賞品がプレゼントされる、というルール。
皆が苦戦する中、安元さんは見事に2等の人形に輪を入れることに成功し、場内から大きな拍手を浴びていました。
「秋祭り」もそろそろ終了の時間が迫り、EDテーマ「KUMAMIKO DANCING」を出演者全員で歌唱。オーディエンスも総立ちとなり、歌詞にもある通り「踊らにゃ損」とばかりに、出演者と歌う「KUMAMIKO DANCING」を楽しんでいました。
最後は、花谷さんが作中で演じた秋田のローカルアイドル・アキのセリフをもじって「エイエイポー!」の掛け声でステージは終了しました。
アニメ公式HP:kmmk.tv
アニメ公式Twitter:@kmmk_anime
推奨ハッシュタグ:#kumamiko
©吉元ますめ・KADOKAWA刊/「くまみこ」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・4月アニメ新番組『くまみこ』放送情報解禁!公式サイトリニューアル!
・4月アニメ新番組『くまみこ』OPで13歳アイドル・花谷麻妃がデビュー
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『がっこうぐらし!』第9話、ゆきたちは水着でおおはしゃぎ! |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |