キャスト&監督が語る『エクス・マキナ』撮影秘話。特別映像解禁
「息を飲むような景色の中に、圧倒的な権力を表現しようと考えた」アレックス・ガーランド監督
「山も川も見渡すものすべてネイサンが所有してる。彼はそういう人間なんだ。」ドーナル・グリーソン
キャスト&監督が、切り立った丘や滝が美しいノルウェーでの撮影秘話を語る!!
本年度アカデミー賞にて『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』、『オデッセイ』、『レヴェナント:蘇えりし者』などの並み居る大作を退け、見事に視覚効果賞を受賞した『エクス・マキナ』が、6月11日(土)より、シネクイント他にて全国ロードショーされます。
24歳のケイレブ(ドーナル・グリーソン)は世界最大のインターネット会社で働くプログラマー。
ある時、会社の抽選会に当選し、賞品として普段は滅多に姿を現さないCEO、ネイサン(オスカー・アイザック)が所有する山あいの邸宅に1週間滞在できることとなる。
彼は美しい女性型ロボットに搭載された人工知能のテストに協力する。しかし実験は次第に怪しげな心理戦と化し、人間と機械の主従関係は崩壊していく。
本作のキャスト&監督がロケ地ノルウェーでの撮影秘話を語った、特別映像が公開されました。
・映像コメント
アレックス・ガーランド(監督/脚本)
ロケ地とセットは低予算映画の悩みどころ。
本作では億万長者の家を用意しなきゃならない。そこで壮大な景色の中に建物を置くことで、圧倒的権力を表現しようと考えた。
アンドリュー・マクドナルド(製作)
息を飲むような景観と雰囲気が気に入って、ロケ地は早々にノルウェーに決まった。
切り立った丘や滝が実に美しい。
ドーナル・グリーソン(ケイレブ役)
これを見るだけで…人物像が分かる。
山も川も 見渡すものすべてネイサンが所有してる。彼はそういう人間なんだ。
アレックス・ガーランド(監督/脚本)
いかにもSFっぽい感じは嫌だった。目指したのはより温かみのある雰囲気だ。
マーク・ディグビー(美術監督)
人工物と自然素材を共存させーー全体のバランスを重視した。
無機質でハイテクな要素を散りばめながらも、美しい環境と調和するように工夫した。登場人物の心情ともリンクするようにね。
エヴァの部屋は観察室だ。そこにブースを作ろうと考えた。
普通ならブース内に入るのはエヴァだがーー我々は観察者であるケイレブを入れることにした。
エヴァは動き回れる。
アレックス・ガーランド(監督/脚本)
このセットのおかげで物語がより面白くなった。
エヴァは動物園のトラみたいに、行ったり来たりするだけ。動き回れても監禁状態に見える。
一方 ブース内のケイレブは、すぐに大自然に出られる。
スタッフやキャストが私の脚本から想像を膨らませ、作品を磨き上げてくれたと思う。
公式Facebook:https://www.facebook.com/exmachinajp
公式Twitter:@exmachina_jp
『エクス・マキナ』
6月11日(土)より、シネクイント他にて全国ロードショー!
©Universal Pictures
●次の記事もオススメ ——————
・美しい“エヴァ”人工知能がもたらす恐ろしい近未来『エクス・マキナ』
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『がっこうぐらし!』第9話、ゆきたちは水着でおおはしゃぎ! |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |