『ユー・ガット・メール』とどちらを選びますか?と言われ迷わず『G3』
映画の振り返りコラムが1980年代初頭で止まっているため、『ガメラ3』について書くのはかなり先になると思いますが、実は、唯一スクリーンで観たガメラ映画です。週刊アスキー主催の試写でした。どういう経緯だったか忘れましたが、社員にも試写状のお裾分けがあって……。
その試写会の冒頭でF岡さん(当時の編集長)が登壇し「試写企画で『ユー・ガット・メール』と『ガメラ3』のどちらを選びますか?と言われて迷わずガメラを選んだ」と言って大喝采を浴びてました。アスキーらしいと言えばアスキーらしいコメントでしたね。
さて写真は海洋堂さんの「ガメラ3」です。1・2に比べて大きく変わったガメラ。特に甲羅がまがまがしいほどに鋭いエッジを持つようになりました。顔つきも、シリーズの中ではもっとも凶暴な顔つきですね。怪獣らしいと言えば怪獣らしい風貌です。
敵ではないとはいえ、味方でもない存在のガメラはこのくらいの怖さがあるほうがしっくりするような気がします。1・2は目がかわいすぎるかなと思いましたから。
2016年2月 ワンダーフェスティバル2016[冬]にて撮影。
「ガメラ生誕50周年」WEBサイト:http://www.gamera-50th.jp/
©1996 角川書店 NH
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・平成3部作2作目のガメラはかなり精悍な顔つきに
・宮藤官九郎、ギャオスに捕食される!コミコンでガメラ50周年記念映像!
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2016/03/09 08:00
![]() | 『快傑ズバット』宮内洋さん登壇トークライブ・サイン会付き上映イベント開催決定! |
![]() | 『ばっどがーる』第10話 勉強会の最中、不意の雷で停電し、闇に包まれてしまう校内 |
![]() | 『TO BE HERO X』第23話 心優しい少女・シンヤーに引き取られた、気性の荒いサーカス犬のトラ |
![]() | 『ひみつのアイプリ』リング編 第74話 みつきの誕生日にサプライズお誕生日会を開こうとするひまり |
![]() | 『フェルマーの料理』第9話 岳をデセール(デザート)担当に抜てきした海の思惑 |
![]() | 『パパだって、したい』最終回 デートに行くことになった成瀬と阿澄 |
![]() | 『SAND LAND: THE SERIES』第10話 ムニエルが手にしている、かつて悪魔リリスを封印した壺 |
![]() | ドラえもんとのび太の出会いから別れ。山崎貴監督『STAND BY ME ドラえもん』 |
![]() | 『プリンセッション・オーケストラ』第22話 本気のバンド・スナッチに歌も通じず敗北を喫するプリンセスたち |
![]() | 『ラブ★ヒメ』新キャラ・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場! |