小島秀夫「ゲームの未来が見えてくる」『ビデオゲーム THE MOVIE』予告解禁
ゲーマー垂涎!
ゲーム界伝説の二人、「メタルギア」シリーズの生みの親・小島秀夫氏とファミコン名人・高橋名人からコメント到着!
『ビデオゲーム THE MOVIE』日本版予告解禁!
2013年の製作開始から、各所で密かに、かつ長らく日本公開が待ち望まれてきたドキュメンタリー映画『ビデオゲーム THE MOVIE』が、いよいよ来週5月23日(土)より、新宿シネマカリテ開催の映画祭、「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」(5月16日~6月26日)にて、公開されます。
そして公開を前に、世界累計販売数が4,000万本を超える「メタルギア」シリーズの生みの親で、本作にも出演をされている小島秀夫氏と、1980年代後半にファミコン名人として一世を風靡した、日本中の子どもの憧れの的・高橋名人氏、このゲーム界伝説のお二人から、作品に向けて貴重なコメントを頂きました!
●小島秀夫氏コメント
黎明期の「ビデオゲーム」を振り返ることで、「ゲーム」の未来が見えてくる。本作は、今後も「ゲーム」が人類の進化の中で「コンティニュー」されていくと確信させてくれる。 ――小島秀夫(ゲームデザイナー/本編出演)
●高橋名人コメント
私がビデオゲームの世界に出会ってから約30年。でも、この世に生を受けた頃から、ビデオゲームの世界は始まっているんです。約50年の歴史と進化の過程、さらには将来への夢などを再確認できますので、全てのゲームを楽しんでいる方に見てもらいたいですね。――高橋名人(ゲームプレゼンター)
今後、さらに進化を続けると言われるビデオゲーム業界の発展の軌跡に迫る今作。奇跡のコラボレーションが実現したポスタービジュアルに続き、ついに日本国内版の予告編が完成しました。
「ギャラは仰天の30億円!?」、「友達相手に銃をぶっ放つ爽快感!」ビデオゲームの企画者や開発者から世界のゲーマーまで、各界の著名人の貴重なインタビューが満載です。
●ストーリー
ビデオゲームの進化に迫るドキュメンタリー映画。
クラウドファンディングで1,200万円以上を集めて完成した本作は、多彩に進化してきたソフトとキャラクター達にスポットをあてる。
インベーダー、パックマン、スーパーマリオ、RYU、スネーク、など数々の名作と共に生まれてきたキャラクター達を「メタルギアソリッド」シリーズの小島秀夫監督など、古今東西のゲーム開発者達が語り尽くす。
進化していくゲームの未来を目撃せよ!
●スタッフ・キャスト
監督・脚本・撮影・製作:ジェレミー・スニード
出演者:ノーラン・ブッシュネル、デイヴィッド・クレーン、ウォーレン・デイヴィス、小島秀夫、クリス・ハードウィック、アリソン・ヘイスリップ、ショーン・アスティン(ナレーション) ほか
2014年/アメリカ/英語/カラー/ビスタ/101分/原題:VIDEO GAMES: THE MOVIE
配給:プレシディオ
『ビデオゲーム THE MOVIE』
5月23日(土)、新宿シネマカリテにてロードショー!
© 2015 Jeremy Snead DBA Mediajuice Studios
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『がっこうぐらし!』第9話、ゆきたちは水着でおおはしゃぎ! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |