大林宣彦監督『その日のまえに』公開決定
“その日のまえ”をどう生きるか? 人間の、夫婦の、家族の物語。
育ち盛りの2人の息子を持つとし子(永作博美)は突然、病に倒れ余命を宣告される。
“明日”を断ち切られたとし子は、夫・健大(南原清隆)とともに「その日」に向けて、子供たちの将来のことなどを相談したり、かつて結婚当時に暮らした街を訪ねたり、残り少ない日々を考えながら一所懸命生きていく。
2005年に出版され、「王様のブランチ」BOOKコーナーをはじめ、各方面で大絶賛され話題を集めた重松清の同名小説に収められた連作短篇小説の「その日のまえに」「その日」「その日のあとで」を軸に、「ひこうき雲」「朝日のあたる家」「ヒア・カムズ・ザ・サン」など総てのエピソードを含めて、大林宣彦監督が映画化。
脚本は、『異人たちとの夏』(1988)、『淀川長治物語・サイナラ』(2000)以来の大林監督とコンビを組む市川森一が担当。
原作:重松清「その日のまえに」(文藝春秋・刊)
監督:大林宣彦
脚本:市川森一
出演:
南原清隆、永作博美、筧利夫、今井雅之、風間杜夫、勝野雅奈恵、斎藤健一、宝生舞、原田夏希、柴田理恵、村田雄浩、窪塚俊介他
製作:WOWOW、P S C、角川映画
配給:角川映画
©2008「その日のまえに」製作委員会
『その日のまえに』
11月、角川シネマ新宿他全国ロードショー
●最近1週間の人気記事
![]() | 仮面ライダーガヴ イベント限定新フォーム“パーTEA スコーンフォーム”、そしてオーバーモードがサプライズでお披露目 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 「ガッチャフェス」でキャラソン4曲を初披露!『仮面ライダーガッチャード』新挿入歌もお披露目! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『団地ともお』夏休みスペシャル企画「スポーツ大佐のテーマ」と絵描き歌 |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 「仮面ライダーガヴ おかしなお菓子なティーパーティー」にストマック社新社長リゼル参戦! 有料配信チケット販売開始 |
![]() | 『仮面ライダーガッチャード ファイナルステージ』新フォーム「レジェンドライナー」「ドレッド終式」登場! |
![]() | 『GUILTY GEAR STRIVE』第5話 ギアと人間がともに歩む道を模索しようと決意を新たにするシン |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第13話 刺されて死に、異世界に転生した土下 座 |
【前の記事】 << 『おくりびと』 著名人からのコメント続々
【次の記事】 『P.S.アイラヴユー』日本版主題歌決定! >>
2008年の映画ニュース, 映画ニュース
2008/08/11 17:30