湯涌ぼんぼり祭りで販売された復興支援ボトルウイスキーが完売、七尾市・穴水町へ40万円ずつ寄付
北陸で最古のウイスキー蒸留所である三郎丸蒸留所を運営する若鶴酒造が「第12回湯涌ぼんぼり祭り」にて発売した「第12回湯涌ぼんぼり祭り復興支援ボトル」が完売となり、その売り上げから令和6年能登半島地震で被災された方々への支援を行うため、七尾市・穴水町へそれぞれ40万円ずつ寄付されました。
「第12回湯涌ぼんぼり祭り復興支援ボトル」は、世界初の鋳造製ポットスチル“ZEMON”で蒸留された原酒に加え、花びら舞う湯乃鷺駅を想起する、樽材の一部にさくら材を用いた樽で熟成した原酒を使用しています。
ラベルイラストは今回の地震でも一部崩落してしまった、のと鉄道西岸駅の在りし日を重ねる湯ノ鷺駅に強く立つ、松前緒花に復興への想いを込めています。
なお、10月25日のオンライン販売分も、開始から30分足らずで完売となっています。
・11月19日に義援金贈呈式に出席し、担当者から七尾市・穴水町へ義援金目録を贈呈
●第12回湯涌ぼんぼり祭り 復興支援ボトル
容量:200ml
原材料:モルト、グレーン
アルコール分 46%
販売価格 3,000円(税抜)
寄付先:石川県七尾市災害義援金、石川県鳳珠郡穴水町災害義援金
若鶴酒造:https://www.wakatsuru.co.jp/
湯涌ぼんぼり祭り:https://yuwaku.gr.jp/bonbori/
『花咲くいろは』公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/
公式Twitter:@hanairo_hsh
©花いろ旅館組合 ©2012 花いろ旅館組合
●次の記事もオススメ ——————
・『花咲くいろは』シリーズ視聴で能登半島被災地を応援、配信は3月31日まで。AnimeJapanでも応援パネル掲出
●最近1週間の人気記事
2024年のアニメニュース, アニメニュース, 地域活性×アニメ・映画・特撮
2024/11/21 21:47
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第11話 テントを設営し水着に着替え、ドキドキの無人島キャンプ! |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』最終回 すべてを元通りにするためゲーム続行を選択するミコ |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 古谷徹「いつもだったら受けない役でした(笑)」『楽園追放』トークショー |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 銀の刃よ、闇を切り裂け!『絶狼<ZERO>』場面写 |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | 『カッコウの許嫁 Season2』第11話 両親の背中を追って“M-1”本番へ挑む凪とエリカ |