『呪術廻戦』「渋谷事変」第33話 漏瑚達の狙いは獄門疆により五条を封印すること
好評放送中のTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」。
その第33話(第2期9話)の場面カットが届きました。
また、五条 悟役・中村悠一さんのオフィシャルインタビューが届きました。
●第33話「渋谷事変 開門」
渋谷駅地下ホーム。一般人を盾にされながらも、漏瑚、花御、脹相を圧倒し追い詰める五条。しかし、漏瑚達の狙いは、時間を稼ぎ、獄門疆により五条を封印することだった。
大量の改造人間と共に真人も参戦。一般人を盾に五条を削ろうとする漏瑚達だったが、五条はある秘策に出る――。
●五条 悟役・中村悠一さんオフィシャルインタビュー
第2期9話(第33話「渋谷事変 開門」)の放送に向けて、最強の呪術師・五条 悟を演じる中村悠一さんのオフィシャルインタビューが届きました。漏瑚、花御、脹相との闘いを描いた第2期8話を演じてみての感想や、圧倒的なスケールで描かれる「渋谷事変」について、期待感を込めて語ってくれました。
――「渋谷事変」で再び現代の五条を演じられてみての感想を教えてください。
中村さん:五条らの高専時代を描いた「懐玉・玉折」を経て、現代を描く「渋谷事変」へと突入していくので、時間経過をわかりやすく演じようか、変わらず演じるべきか、悩むところではありました。実際、約10年経って、声が別人のように変わる人はあまりいないじゃないですか。結局はそこまで変えずに演じることになったのですが、シーンによっては「懐玉・玉折」の頃よりも声色を落ち着かせて、視聴者に印象付けるという手法を取ることもありました。
――第2期8話(第32話「渋谷事変」)では、漏瑚、花御、脹相との闘いがありました。このシーンを演じてみていかがでしたか。
中村さん:原作では数コマで描かれているものが、アニメでは表現を拡大して見せてくれるのが『呪術廻戦』アニメシリーズの魅力の1つだと思っています。特に戦闘シーンは派手な演出やカメラワークを使って、さらに見ごたえあるものにしてくれる。中でも第2期8話(第32話)のこのシーンは強い者同士の戦いが描かれているので、それがより顕著に表れていると思いました。
アフレコの段階では映像はまだ完成していないので、監督や演出家さんの頭の中にあるイメージを伝えてもらい、テストを重ねてすり合わせていくことで、やっと「こういう完成図を意図しているんだ」とわかってくる。パズルのピースが組み合わさっていくような感覚になる収録で、おもしろいと思いながら演じていました。
――「渋谷事変」全体を通しての見どころはどんなところだと感じていますか。
中村さん:今までは1つの戦いにフィーチャーして物語が展開していましたが、「渋谷事変」ではいろんな場所で同時に戦いが行われています。それを1つ1つしっかり見せていくので、その目まぐるしい展開が見どころになっているのではないでしょうか。
僕たちもオンエアで完成した映像が見られるのをすごく楽しみにしているんです。「渋谷事変」は辛い展開も待っていますが、とにかく見どころの詰まった物語になっているので、視聴者の皆さんにも最後まで見届けてほしいですね。
公式サイト:https://jujutsukaisen.jp/
公式Twitter:@animejujutsu
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『呪術廻戦』「渋谷事変」第32話 渋谷に集結する呪術師、呪詛師、呪霊
・『呪術廻戦』「渋谷事変」第31話 究極メカ丸絶対形態に乗り込み真人に応戦する与
![]() | 『薬屋のひとりごと』第1話 人さらいにかどわかされて後宮に売られた猫猫 |
![]() | 仮面ライダー×スーパー戦隊「超英雄祭」出演者発表! 正体不明のblank paperも参戦! |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『しーくれっとみっしょん』最終回 自分の気持ちに葛藤しつつ、体はどんどん素直になっていく吏子 |
![]() | 『しーくれっとみっしょん』第1話 新婚夫婦を装って潜入していた捜査官の雷土吏子と後輩の野間 |
![]() | 『シャングリラ・フロンティア』第10話 サンラクとオイカッツォに驚愕の提案を持ちかけるペンシルゴン |
![]() | 2023年10月 秋のアニメ新番組 |
![]() | GACKT驚愕「え!? どこに出てた!?」『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』公開直前追加キャスト解禁 |
![]() | 今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。今、万感の思いを込めて汽車がゆく。 |
![]() | 2022年1月 冬のアニメ新番組 |