『江戸前エルフ』第7話 エルダが教えてくれる江戸時代の遊び
好評放送中のTVアニメ『江戸前エルフ』。
その第7話の場面カットが届きました。
●第7話「街の匂いは」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:相澤伽月
演出:辻橋綾佳
総作画監督:小田武士
作画監督:藤田和行、亀山進矢、小川莉奈
プロップ作画監督:横山友紀
自由研究の課題として昔の遊びを調べることになったという小柚子。エルダが教えてくれる江戸時代の遊びは、意外や意外、今とあまり変わらない!?
神社の境内で懐かしい遊びに興じる小糸と小柚子だが……。
●追加キャラクター紹介
・小伊万里いすず CV:市ノ瀬加那
金沢にある麗耳神社の巫女。
フォロワー数15万人のインフルエンサーで、ハイラの趣味に頭を悩ませる16歳。
ぶっきらぼうなところはあるが根は優しく、自分の推しを理解してくれる人にはあるプレゼントを渡している。
市ノ瀬さんコメント
エルフと巫女のコンビがそれぞれ個性的でとっても楽しかったです。愛すべきぐうたらエルダ様としっかり者の小糸ちゃんの日常にほっこりしました。とにかくエルフたちのキャラが濃くておもしろいです!笑
巫女同士のやりとりにもぜひ注目してください!
・ハイラ CV:能登麻美子
金沢にある麗耳神社に祀られるご祭神「麗耳毘売命」。726歳。
エルダを子ども扱いするエルフで、「お姉ちゃん」と呼ばれたがる。品があり、ご祭神としての使命感にも溢れているが、いすずを悩ませるとある趣味がある。
能登さんコメント
美しくておもしろくてためになる。何て玉手箱な作品なのでしょう!!
参加させて頂けること、大変嬉しく思っております。
ハイラの魅力を余すところなくお伝えできるよう精一杯努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします!!
●ノンクレジットOP 100万回再生記念スマホ壁紙プレゼント
『江戸前エルフ』ノンクレジットOPの100万回再生を記念して、OPの場面カットを使用したスマホ壁紙をプレゼントします。詳しくは公式サイトをご覧ください。
公式サイト:https://edomae-elf.com/
公式Twitter:@edomae_elf
©樋口彰彦・講談社/「江戸前エルフ」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『江戸前エルフ』第6話 小糸と遊べず愛想を尽かされたと不安になるエルダ
・『江戸前エルフ』第5話 連絡役の精霊が弱り、スマホを持つことにしたエルダ
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |