『学園文豪ストレイドッグス』が今年は立原道造と風紀委員会(通称・猟犬)4名が主役!
少年たちの織り成す或る春の物語
いつかみた青春の日々が、今年も始まる。
毎年恒例の『学園文豪ストレイドッグス』が2023年も開校となりました。
今年の登場人物は、中島敦と同じ学園に通う立原道造、他の学園の風紀委員会(通称・猟犬)に所属する条野採菊、末広鉄腸、大倉燁子、顧問の福地桜痴の5名。
アニメ『文豪ストレイドッグス』公式Twitteでは、久しぶりの邂逅で起こる『学園文豪ストレイドッグス』のストーリーを時間ごとに展開します。ぜひ公式Twitterもチエックしてください。
●人物紹介
・立原道造
鼻に貼った絆創膏がトレードマーク。少々やんちゃで喧嘩早いところがある。条野、末広とは顔見知り。兄が居るが絶賛反抗期のようだ。
・条野採菊
風紀委員会、通称“猟犬”に属している。腕っぷしで不良学生を更生させていく末広のやり方には不満があり、風紀指導の件数を二人で争っている。巻き込まれる学生はいい迷惑。また、末広とは同じ剣道部員でもあるため、どちらが強いかもよく争っている。元はあまり素行が良くなかったという噂もある。
・末広鉄腸
風紀委員会、通称“猟犬”に属している。剣道部。条野には「魂に芸術性が皆無」という理由から“猟犬”で一番嫌いと言われているが、本人はあまり気にしていないようだ。条野が仕掛けてくる風紀指導の件数や剣道での勝負には乗る。あと、卵を殻ごと食べる。
・大倉燁子
泣く子も黙る風紀委員会、通称“猟犬”の鬼委員長。“指導”の名のもとに行われるアレソレは、どんな屈強な不良生徒も更生させる。その苛烈な指導から“血荊の女王”という異名を持つ。見た目は幼女。
・福地桜痴
福沢諭吉の幼馴染で茶飲み友達。条野、末広、大倉の通う学園の学園長であり、風紀委員顧問。正義の代名詞。
『文豪ストレイドッグス』公式サイト:https://bungosd.com/
公式Twitter:@bungosd_anime
©朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『学園文豪ストレイドッグス』が今年も開校!ポール・ヴェルレエヌ登場
今日は、エイプリルフールです。
![]() | 『ゴールデンカムイ』第46話 インカラマッの解放と引き換えにアシリパを連れ戻せと命じられた谷垣 |
![]() | 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』マリオ超えの初日成績で、前作対比340%スタート! |
![]() | 『ヴィンランド・サガ2』第22話 クヌートと面会するために熊殺しのドロットの拳を受け続けるトルフィン |
![]() | 2023年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『江戸前エルフ』第2話 食玩「カエルせんしゃ」集めにハマっているエルダ |
![]() | 2024年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ラブライブ!サンシャイン!!』公式スピンオフ『幻日のヨハネ』第2弾予告PV&OPテーマ解禁 放送情報も決定 |
![]() | 「ウルトラヒーロー&こどもかいじゅうと考える みんなの未来展」エンゼルランドふくいで開催 |
![]() | 『【推しの子】』第1話~第6話の振り返り上映会をニコ生で実施 |
![]() | 『ワールドダイスター』第9話 浅草にやってきた、カトリナの母である現役ワールドダイスター・テレーゼ |