『虚構推理 Season2』第18話 夜中に歩き回るようになった木の人形
好評放送中のTVアニメ『虚構推理 Season2』。
その第18話の場面カットが届きました。
●#18「電撃のピノッキオ」
脚本:吉永亜矢
コンテ:後藤圭二
演出:小川治人
作画監督:松本健太郎、鈴木信一、しんぼたくろう、石井祐美子
港町で化け猫と暮らす嶋井多恵。漁港に立ち寄るとそこには大量の魚の死骸が打ち上げられており、町民たちは「善太の祟り」と恐れていた。
亡くなった孫の姿を木の人形に模して死んだ戸平善太。夜中に歩き回るようになった木の人形。まるでピノッキオの童話が連想されるような異変が起きていて……。
●追加キャラクター紹介
・嶋井多恵 CV:宮寺智子
小さな港町で化け猫と暮らしている老人。
八十を過ぎているが健勝であり、町の住人にも頼られている。
宮寺智子さんコメント
Q1:本作の印象は?
主役のふたりがいろんな魑魅魍魎と戦って我々の難を防いでくれるところはもちろんのこと、ふたりの会話にも思わず興味津々でした。
Q2:演じるキャラクターの印象や、役に対する意気込みは?
多恵さんは、地元の人たちから頼られ信用のあるおばちゃま♡
悲しい過去を抱えながらも酒好きでおしゃべりな化け猫と逞しく生きる多恵さんを、一生懸命演じさせていただきました。
楽しんでいただけるとすっごく嬉しいです!
・化け猫 CV:杉田智和
嶋井多恵の家に居候している化け猫。
半年前の大雨の日に玄関先で弱っていたところを多恵に助けられた。
杉田智和さんコメント
Q1:本作の印象は?
鬼頭さんの台詞量凄そう。
しかし、それは確かな意味を持っている。
Q2:演じるキャラクターの印象や、役に対する意気込みは?
関われると思っていなかったので幸せです。
多恵さんのキャラクターと芝居がとにかく良いので、化け猫として特等席で見られて嬉しかったです。
この一人と一匹で番外編はいかがですか?
・人形 (Doll)
戸平善太が死ぬ前に作り上げた木の人形で、亡くなった孫の姿を模している。
夜中にひとりでに歩き回る姿が目撃されているが……。
公式サイト:https://kyokousuiri.jp/
公式Twitter:@kyokou_suiri
©城平京・片瀬茶柴・講談社/虚構推理2製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『虚構推理 Season2』第17話 事故物件に一人で移り住んでいた六花
・『虚構推理 Season2』第16話 明らかになっていく元妻殺人事件の残酷な真相
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |