『TRIGUN STAMPEDE』第5話 風も吹かず、役目を果たさぬ風車の村に立ち寄るヴァッシュ達
好評放送中のTVアニメ『TRIGUN STAMPEDE』。
その第5話の場面カットが届きました。
●第5話「祝福の子供」
ニコラスが仲間に加わり、にわかに賑やかになったヴァッシュ達の旅路。引き続きナイヴズの後を追う一行は、赤い砂漠に佇む辺境の村、“風車の村”に立ち寄る。
風も吹かず、役目を果たさぬ風車。人影もなく廃墟と思われたが、突如、巨大な殺気がヴァッシュに襲い掛かる……。
●第5話の新キャラクター公開
・ロロ CV:潘めぐみ
赤い砂漠に位置する辺境の村、“風車の村”に暮らす少年。生まれた時より病を患っており、体が弱い。村中でナイヴズを崇拝する組織“ミカエルの眼”が信仰されているが、ロロは「神様を信じていない」という。
潘めぐみさんコメント
Q:演じるキャラの印象と魅力、どういった部分を大事に演じられたかをお聞かせください。ファンの皆さまへのメッセージもお願いします。
憎悪は、人が抱きうる感情ですよね。嬉しい、楽しい、幸せと感じることよりも、時として、そうした感情の方が勝って、強いエネルギーを孕んでしまうことってあると思うんです。けれど、そんな中で、ロロは、ただ、ただ純粋な存在。彼の目で、心で、感じたままに向き合いました。
『TRIGUN』、そして、ヴァッシュと初めて出会ったのは、私自身が小学生の頃。子供ながらに抱いた憧れや救いが、そこにはありました。『TRIGUN STAMPEDE』。どうか、よりたくさんの方のもとへ届きますように。
・モネヴ・ザ・ゲイル CV:小林親弘
ヴァッシュをひたすら憎む巨躯の怪人。筋骨隆々な体で超重量級の重火器を軽々と背負い、両腕に付いている巨大なマシンガンで敵を制圧する。障害物をまるで問題にしないその戦い方から「疾風(ゲイル)」の異名を持つ。
小林親弘さんコメント
Q:演じるキャラの印象と魅力、どういった部分を大事に演じられたかをお聞かせください。ファンの皆さまへのメッセージもお願いします。
設定を読んだだけでもワクワクするこのTRIGUNの世界に参加できてとても嬉しいです。
モネブ・ザ・ゲイルは筋骨隆々で大男。一見シンプルに屈強なキャラクターかとおもいきや……その大きな身体の中にはどんな秘密が隠されているのでしょうか。
大きさからくる強さというよりも意思疎通のできない怖さの方が伝わるよう挑みました。
個人的には実生活で出会いたくないです……笑
さぁTRIGUN STAMPEDE、第5話も間もなくです! 是非是非ご一緒に楽しみましょう……!
公式サイト:https://trigun-anime.com/
公式Twitter:@trigun_anime
© 2023 内藤泰弘・少年画報社/「TRIGUN STAMPEDE」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『TRIGUN STAMPEDE』第4話 ニコラス・D・ウルフウッドと名乗る正体不明の男
・『TRIGUN STAMPEDE』第3話 爆弾魔E・G・ザ・マインの犯行であることを突き止めたヴァッシュ達
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 「3077、俺の前にひざまずけ」陽菜に告げる明神亜貴『甘い懲罰』最終話 |
![]() | 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第4話 ライバルとの対決で、目指すべき「頂上」を見出すオグリ |
![]() | 『前橋ウィッチーズ』第4話 突然現れた態度の大きい女性客、上泉マイの幼馴染・優愛 |
![]() | 『ひみつのアイプリ』リング編 第55話 松岡先生が飼うヒヨコたちを連れてどこかへ行ってしまうつむぎ |
![]() | 『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボ! 『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』今秋公開決定! |
![]() | 『プリンセッション・オーケストラ』第4話 ライブの準備中のながせをジャマオックに襲わせるドラン |
![]() | ケープを纏ったウルトラマンゼットが駆けつけ「ULTRAMAN GALLERYウルトラマンゼロ15周年展」メディア内覧会開催 |
![]() | 『魔神創造伝ワタル』第16話 パワーアップするため風神丸を鍛えたいと感じていた御富良院 |
![]() | 『真・侍伝 YAIBA』第4話 刃が持つ雷神剣を狙い、八鬼のカエル男とヘビ男を差し向ける鬼丸 |